明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
昨年も沢山の方から、
当店の染み抜きブログをご覧頂いたようでございます。
ブログに表示されるカウンターのアクセス数と
私しか見られない表示されない総アクセス数は違いますが、
総アクセス数がこのブログを始めた時には
考えられない位に多い時もあります。
検索されているキーワードも、
パタゴニア製品のキーワードがいつも多いのですが、
予想もつかないような、そんな事書いたっけ?
なんていうものも出てくる場合もあります。
何はともあれ、
本年も何かご参考になれば幸い、と思って投稿させて頂きますね。
「洗う事」や「何とかならないか」と思えばこそ、
検索されているのだと思っております。
いつも書いておりますが、
染み抜き専門店と思って頂くのはお客様の感じ方で勝手なのですが、
当店は、山形県の中山町という、
山形市、天童市、寒河江市などに挟まれた、
人口1万2千人程の小さな町で営業させてもらっている、
夫婦二人だけでのクリーニング屋です。
一般のクリーニング品のほうが多い言わば「町の洗濯屋」です。
こうやってブログを書き始めてから、
県外のお客様からもお問い合わせを沢山頂くようになり、
遠方よりもご来店頂くようにもなりました。
それはとても有難い事ですし、嬉しいことでもあります。
喜んで頂いた事例をご紹介するのも、感謝があればこそです。
お預かりするすべてのものが改善出来ればいいのですが、
残念ですがそうならないものも有るのが現実です。
他店様の、どんなに上手なクリーニング屋の職人さんでも、
出来ないものだってあるんです。
さて、
新年のご挨拶はやはりパタゴニア製品から。
パタゴニアのグリセードジャケットです。
モコモコしたフリースとナイロン地とのリバーシブル仕様になっているものです。
こちらのアイテムは私は持ち合わせていませんが、
きっと、暖かいアイテムなはず。
フリース地を表と見るならば、
裏面にあたる布帛地のほうには撥水加工をお付けしております。
胸ポケットの引き手がブランドタグになっています。
↓
フリースの面はこんな感じです。
↓
袖口の汚れが気になるとご依頼下さいました。
↓
どことなくふんわりした感じです。
仕上がり後。
↓
サックスのフリースの裏面(反対側)は濃紺のプルオーバーになっています。
↓
もう一点も同じお客様のものです。
クリーニング後。グッドコンディションのものです。
↓
両方のアイテムとも片面には撥水加工を施しました。
↓
↓
汚れ過ぎない状態。
着用しているけれど、比較的きれいな状態。
お手入れをしたほうがいいと思う方。
全然気にならない程度の汚れならもっと着たいと思う方。
考え方は様々です。
どちらも、通常のクリーニングの作業範囲内です。
だからこそグッドコンディション。
沢山お持ちの方は、毎日着なくとも次々と別なアイテムを着用できます。
複数お持ちでない方も
着用頻度でいいコンディションを保っている方もいらっしゃいます。
でも、
着なくなってシーズンオフになったら、
着たけどコンディションが悪くない場合でも、
お手入れするほうをおススメしています。
そのほうが良いコンディションを保てるからです。
撥水加工を付けたほうが良い物は、
撥水加工も再加工したほうがいいです。
シミや汚れが浸透しにくくなりますし、
何より、外で着用されるものですので。
※皆さんにお知らせするかどうか考えたのですが、
昨年の半ばより、元々具合が良くなかった妻の足の状態が、
日常生活にも支障が出るくらいの状態でした。
病院の先生から色々と治療してもらっていましたが、
この度、思い切って治すことに致しました。
病院の担当の先生のスケジュールが、年初めに空く事が年末に解り、
急だったのですが、正月早々に手術を致しまして今日からリハビリを始めています。
そういう事もございまして、いつもよりも長めに正月休みを頂きました。
本人も一日も早く復帰するべく頑張ってリハビリを始めております。
他に仕事をするメンバーが何人かいるのなら、
黙っていても問題はないとは思ったのですが、
後にも先にも夫婦二人だけで当店は回っております。
こちらの勝手で大変恐縮なのですが、
お客様からご理解、ご協力を頂かなければならないかもしれません。
私も精一杯仕事に励みますので、
何卒ご理解を頂きますよう宜しくお願い致します※
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
当座の間、お引き受けできないかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。