春夏物は大丈夫?(ズボンの錆の染み)

沢山の支持があるものは、
売り上げの額もすごいですよね。
お手頃感があるものなら尚更です。
例えばユニクロ。
今まで沢山のトレンドも作っています。
ヒートテックやウルトラライトダウン。
ここ何年かバカ売れしていますでしょ?

知らなくても全く問題はないと思いますが、
私が思うには、アウトドアブランドの今まであった商品の焼き直しと言うか、
参考にした商品だと思います。

一番の解り易い違いは、プライス。
同じような物なのに、オリジナルよりも相当お安いって所。
比べる対象を持っていなければ比べられませんので、
違いは分かりにくいと思いますが、
着用感では、インナーにしろ、ダウンにしろ、
やはりアウトドアブランドのもののほうが私は優れていると思います。
(コストパフォーマンスを考えなければですが・・)

一般的な感情として、
高額なものは大切にしたい、って思うんじゃないですか?
それ以上に愛着のあるアイテムってどうでしょうか?
リーズナブルなもので、いつでも売っている物なら、
買い替えればいいや、って思う方が大半だと思います。
でも、買い替えが出来ない物は、
それをいい状態にしておかないと着続けるって事は難しくなります。

さて、
夏物のズボンをお預かりしました。
綿素材のズボンは年間を通して穿かれるアイテムでもありますが、
こちらのズボンは明らかに素材的にも薄く、夏物でございます。



ポツリと茶色いシミ。


薬剤を付けて反応を見ます。


よく濯いで、


大丈夫、キレイになりましたね。


沢山お預かりした夏物の中の一点です。
スーツも夏物、半袖のシャツ類、全部夏物。
どれも状態が良い物のお手入れ。

スーツもお預かりした物は10着ほどあったと思います。
けっして新しいアイテムだけではありませんでした。
でも、ダメージや変色がない状態。
その旨をお伝えすると、
「連続して着ない」のだそうです。
洋服を休ませてあげる、ってことですね。

一度に沢山のアイテムをご依頼頂きましたので、
一時的には、クリーニング代も掛かってしまいます。
でも、お預かりしたブランドのスーツの購入料金から見れば、
一着分の30%にもならない金額かと思います。

まめにお手入れする事で、
そのアイテムたちが、また気持ちよく、
ストレスのないキレイな状態を維持できます。

特に、
トラディショナル系のアイテムをお持ちの方は、
多少の流行はあれ、基本的にダメージが無い限り長い期間着用が可能です。
購入時に、良い物を選んだ場合、
お手入れさえキチンとしておけば、結局はお得なお買いものになるはずです。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
当座の間、お引き受けできないかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中