「投げでもいいんだげんとよ。」
投げる=捨てる。
山形ではそういいます。
何本かネクタイをお預かりしたのですが
「カビ生えたのは取れるべが?」
そんな事でお預かりしました。
ご覧のように、ネクタイにカビの染みがありました。
白っぽくポツポツとあるのがお分かりですか?
↓
こちらは分かり難いのですが、
食べこぼしの染みと油の染み。
これを見てピンときた人はfacebookの友達の方かも。
↓
「多少着用感があり、毛羽立ち・擦れのある個所がございます。
クリーニング済みの清潔な状態でお届けいたします。」
という説明がありました。オークションで買ったものです。
多分プレス時につぶれてしまったものです。
↓
修正してみました。
捨ててもいい物。
これは、そう思ったご本人の感情の表現でしょう。
捨てていいと本当に思うものなら、
本来、クリーニング屋に染み抜きは頼まない訳でございます。
気に入っている物だから。
大切な人からのプレゼントだから。
以前にも書いた気がしますが、お子さんやお孫さんからのプレゼント。
どのような理由かは分かりませんが、
こうなってしまいますと、いくらのネクタイなのかは
もはや問題ではありません。
「超」が付く特別なネクタイになりますでしょ?
オークションで購入の場合。
私の場合は、いい状態のものが来るとは、あまり思っておりません。
いい状態のものも届く場合もありますが、
如何せん中古品を買ってる訳でございます。
自分でこのブログで画像を投稿してわかるのですが、
例えば黄ばみの染みの場合。
これは中々黄ばみは写ってくれません。
ですので、過剰な期待は禁物です。
実際に、
オークションのページをリンクしてのメールでのお問い合わせもございます。
でも現実は、実際に染み抜きのテストをしてみないと分からないのです。
「キレイになるのか?」は、
「やってみないと分からない。」と言うお答えしかできません。
実際にこうやって投稿している物は、
改善した事例ですので、ご参考にして頂けますなら幸いです。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
当座の間、お引き受けできないかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。