マムート(MAMMUT)ダウンジャケット、キズ穴修理。

「ん? どこでしたっけ?」とお客様。
「ここですけども。」と見て頂きました。
お直しの出来上がりを先に見て頂いて、
その後に包装させて頂きました。

お持込頂き、「穴の修理を、」と言う事ででしたので、
お話しをさせて頂きましたが、
当店によくお問い合わせ頂くパタゴニア製品ではなく、
お持込頂いたブランドのカスタマーセンターの対応がどうなのかが解らず、
一般的なお直しの方法をご提案させて頂きました。

赤と黒のマンモスマークでもお馴染みですね。
マムート(MAMMUT)のダウン。



まずは、お直し後、仕上がりからご覧ください。
ご本人様と、当店では「直したココ」は分かります。



キズ穴の補修です。
お客様には縫い目が一本入る事をご了承頂いております。




「コレ、軽いっすよね。」
「コレ、軽くていいんですよ。今季買いました。」
お預かりした時はこのダウンをお召しでしたが、
脱いだ時に着ていたのは、ちょっと珍しいパタゴニアのTシャツを着ておられました。
そして、
取りに来て頂いた時はノースフェースのアウターを着てらっしゃいました。

「ダウンは洗ったほうがいいんですかね?」
とご質問を頂きましたので、色々とご説明させて頂きました。
この質問があると言う事は、
今まで何らかのダウンの洗濯(クリーニング)で不都合があったのでは、と思いました。

やはり、予感は的中していましたね。
クリーニング店それぞれで、ダウンのクリーニングに使う洗剤や助剤、加工剤が違うと思いますし、
乾燥時間なども違うと言う事をご説明しました。
アウトドアショップのオーナーさんから、
昨年だけで、ダウンを捨てたお客様が2人いる事も聞いていましたし、
膨らみが戻らない事例の相談も多いんです。

生産性から、ダウンの乾燥時間が短いところもあるようです。
ご自分で洗った場合もよく戻らなくなる事例も多いです。
そういった事もお話ししつつ、
「この次のクリーニングはお願いします」
と言う事でお帰りになりました。

アウトドアブランドのものは、
そう簡単にダメにはならないと思います。
ダウンのフィルパワーも大きいものが多いです。
お手入れさえキチンとされていれば、ある程度長く着られるはずです。

洗う事。お直し。
トータルにメンテナンスする事で製品は長持ちするんではないですかね。
お直しに関しましては、
お客様とお話しを良くさせて頂いてから、お預かり致します。
このブログを見てお問い合わせ頂く方は、
トータルメンテナンスを考えておられる方が少なくありません。

クリーニング屋が洗う事以外でもお役にたてる。
お客様が喜んで頂けるのなら、とそう思います。
お直しもリーズナブルなものから、
カスタマーのお直しのご紹介ができるものはそうしております。

今回のお直しの出来は、
最初にお客様がおっしゃった言葉が全てと思っております。
他人様には多分解らないかと思います。
染みもそうですが、「探す行為」をしないと分からないものは、
ある程度結果が出たものだと思います。
お気軽にご来店頂きまして、ご相談下されば幸いでございます。

「これ、ブログに出るんですか?」
と言って頂きましたので急遽差し替えで投稿させて頂きました。
ありがとうございました。
ご覧頂けましたか?

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
当座の間、お引き受けできないかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中