ドンキーコート・マジックインキの染み。

「不良品だから返品します。交換してください」
新しく購入した物で、不具合が見つかったらそう言いませんか?
電化製品であれ、食べ物であれそう言えるんじゃないでしょうか。

「試着はしましたが、新品同様です」とか、
「着用した物でユーズド品です。」
「着用回数は5、6回だと思います」
「神経質な方、細かいことが気になる方、古着にご理解の無い方の入札はお断りします。」
そして大抵、最後にはこんな事が書いてあります。
「ノークレーム、ノーリターンで。」
こんな感じなのがオークション物だと思います。

説明している意味は良くわかります。
自分と同じ尺度でモノを考えてる人や、
感じ方が同じような人なら、「ああ、なるほど」って思うと思います。

とにかく、一度落札した物には、
いかなるクレームも返品も受け付けない。
人間ですから、間違いや勘違い、説明の漏れはあると思います。
でも、今回お預かりしたものに説明がなかったのなら、
いくら全体のコンディションが良い物でも、
手にした方は、きっとガッカリされたんじゃないでしょうか。

「コート」と言う事は、
お客様よりお聞きしておりました。
送って頂いた物を開けてみると、
私にとっては懐かしくもあり、昔、とても欲しかったタイプのコートでした。
ドンキーコート。
ドンキーコートはリブ編みのニット襟がついた、ショールカラー(ヘチマ襟)のコート。

まずは、仕上がった画像よりご覧ください。


表を見る限り、とても状態のいい物でした。
ご相談を頂いた時、
「オークションで買ったものなんですが、裏の一番見える所に名前が書いてあるんです。」
マジックインクで書いてあると思う、という事も伺いました。
いくら、色んな注意書きや説明があったとしても、
この名前が書いてある事が先に分かれば、
別の物か、入札はしなかったではなかったのか、なんて思う位、
思いっきり、くっきり、はっきりと住所、電話番号、名前が書いてありました。

ケアラベルの表示はこちら。


このように、前の持ち主の住所、電話番号、お名前が書いてありました。
(以下の二枚の画像は、あまりにハッキリと書き込まれているので
部分的にモザイク処理しております。)

↓  
染み抜きをしました。




キレイに取れましたよ。

中学から高校の時に、
凄く欲しかった思い出があります。
メンズクラブを毎月買って、「街アイ」を楽しみにしていました。
当時の山形では、「VAN」ショップがありましたが、
私が着用するようなサイズのものがありませんでした。
マクレガーなどの物もありましたが、
結局あきらめたコートでした。

お客様からお預かりしたアイテムで、
学生当時の事を思い出すことができました。
ドンキーコートをお預かりしたのも嬉しかったです。
お客様がどんな想いで購入されたのかは存じ上げませんが、
キレイに出来て良かった、って思います。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
当座の間、お引き受けできないかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。
<br

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中