「僕らのせんたく」家庭洗濯の勉強会(スラックスのコーヒーの染み)

いつもやっていらっしゃいますよね?家庭洗濯。
クリーニングもご利用になりますか?
クリーニングに出したことのない若い世代もいる、なんて事を耳にした事があります。
クリーニングをご利用になるのかどうかは個人個人で考え方が違うと思います。
いつもやっている家庭洗濯。
ちょっとした事で、今までの洗濯とは違ったものになるかもしれない、としたらどうでしょうか?

昨日、平日に初開催しました、
染み抜きブラザーズ・プレゼンツ「僕らのせんたく」
洗濯&洋服のメンテナンス勉強会。

質疑応答や、実際に染みも抜いてもらったりもしますが、
こんな感じで、まずは洗濯の流れなどを説明しながら実技などを行います。

そもそも、クリーニング屋のドライクリーニングって何なの?
そんな方は多いです。
だから、どんな物なのかを実際に体験してもらっています。
プロが使うような道具も実際に触れてもらっています。
参加者の皆さんから「おおっ!」っていってもらえるようなそんな洗濯のアドバイス。

家庭洗濯は出来る事が限られているため、
中々染みや汚れが落ちない場合が多いです。
そのまま放っておきますと、「落ちなくなった染み」になってしまいます。
そうならないように。
いつもいい状態を保つには。
そんなお話もさせて頂いております。

この勉強会、facebookでのイベント告知、申込みになっております。
定員は5名まで。少人数ですよね。
「ブラザーたけしん」こと、武田信一氏と二人で行うのですが、
でもそのほうがいいのは、来て頂ければ分かると思います。
2時間で、色々体験もしてもらうには、その位でないとできないんですね。
実際に、喜びの声なんかも投稿して頂いており、
勉強会参加者のアフターフォローも、
facebook上の非公開グループでもさせて頂いております。

さて、本日ご紹介するのは、レディースのパンツです。
コーヒーをこぼしてしまったもの。
素材にもよるのですが、今回の勉強会に参加された方は、
もしかして、キレイにできちゃうかもしれませんね。


ポリエステル素材。



洗う前に前処理。シミを取っておきましょう。






知ってるのと知らないのでは大違い。
クリーニング屋でも、やるところと手間が掛るからやらない、というのも大きく違ってきます。
ただ単に洗って落ちるもの以外は、
「落ちない染み」とお返しすれば、
ああ、落ちないのか。って思う人は沢山いると思います。

クリーニング屋は商売ですから、
利益が出ない事はやりたくない、という所は案外多いです。
商売としてはそうですが、お客様の気持ちは違うと思います。
クリーニングに出してダメなら自分でやってみよう、という人は少なくありません。
このシミのものを、洗濯表示通りにドライクリーニングのみした場合、
このシミは取れないままに、仕上がってしまうと思います。

今回、勉強会に参加された方が、
その状態のものを自分で染み抜きされた場合。
多分、キレイにできちゃうかもしれません。
それにはそうなるような(そう出来る)訳があるんですよね。
不定期に行われる勉強会なんですが、
家庭洗濯をスキルアップするにはいい勉強会なのかな、って思います。

当店ではお客様には染み抜きする事をおススメします。
何もてを付けていないものは、
意外に簡単に落とせてしまう事例は沢山あります。
「そのままお持ちいただければ簡単に取れたのに」
そう思う事例は沢山あります。
染みが落ちないまま、もう半年以上も着続けている。
そんなお客様もいらっしゃいます。
そうすれば、簡単に落とせる染みも、落としにくい染みに変わってきます。
染みの対処はお早めに。
いつも申し上げている事でもあります。

※「僕らのせんたく」勉強会に興味がある方、ご参加希望の方は、
フェイスブックからのお申込みになっております。
フェイスブックをやっておられない方は、当店までお問い合わせくださいね。
講習会場は天童になりますので、悪しからず。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
当座の間、お引き受けできないかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。
<br

2件のコメント

  1. こんばんは。
    いつもお世話になり有難うございます。滋賀県の白井と申します。
    こちらから失礼いたします。
    本日、お品物受け取りました。
    ご丁寧に梱包していただき、開封時わくわくしてしまいました。
    白ワンピとGジャンの酷かったシミを落としていただき、感謝感激です。
    本当に本当に、心から嬉しいです!!
    また、パーカーも有難うございました。
    そのシーズンに買い逃したものをオークションにてUSED品を落札したのですが、届いたものは
    「どうしてこうなった…」と言いたくなるような代物でした。
    しかし、菊地クリーニング様でクリーニングしていただき
    今回お届けいただいたものが、にわかには同じものとは信じられないくらい!
    ふっわふわ♪もっふもふ♪そしてほのかに香る良い香り☆癒されます〜っ。
    早速明日から着用させていただきますね!
    他のお品物も本当に有難うございました!!
    これまで以上に大切に着用しようと思います。
    滋賀県…少なくとも私の住んでいる市内には菊地クリーニングさんのような、信念をもって営業されておられるクリーニング店を私は知りません。
    なので、きっとまたこれからもお願いさせていただくことがあると思います。
    来週になりますけれど、先日お電話でお話させていただきました
    一部がのびて弛んだカシミア100%ストールお送りさせていただきます。
    お忙しくいらっしゃることと存じますが、ご確認を宜しくお願いいたします。
    ブログ記事…近くに住んでいたなら是非とも参加させていただきたい講習会です。
    山形県はまだもう少し寒さが残っていますでしょうか?
    ご店主様・奥様・息子さん、季節柄どうぞご自愛くださいませ。
    お気に入りのお洋服を、お気に入りのまま再度着用することが出来るようにしていただき、この度も心より有難うございました!!m(__)m

  2. 白井様
    いつも有難うございます。
    仕上がりを喜んで頂きまして、当店と致しましても嬉しく思います。有難うございます。
    ユーズド品は時に気持ちが落ち込む場合があるのは、私もユーズド品を買いますからよく分かるような気がします。オークション品は手元に届かないと解らないですもんね。
    出来る限りの事しか出来ないのですが、結果が出る物もあれば、残念ながら、出ないものなどもございます。ただ、お客様から少しでも喜んで頂くべく作業をするだけなのです。
    染み抜きブラザーズの勉強会にも興味を持ってくださって有難い限りでございます。家庭洗濯でもクリーニングでもどちらでもよろしいんですが、キレイな状態で洋服を着てもらいたい、という事なんです。
    ストールの件、承りました。出来る限りご要望に沿えますよう作業をさせて頂きたいと思います。
    色々とお気遣い頂きまして恐縮です。有難うございます。引き続き、宜しくお願いいたします。
    わざわざのコメント、有難うございました。
    菊地クリーニング
    菊地 仁

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中