火災の染み汚れ、子供物のスーツ、ワンピース、着物。煤の染み。

近所が火災になった事が何度かあります。
消火して延焼を防いでくれて、助けてくれたのは、
消防署の職業消防人ではありません。
地元の消防団です。

だから、自分も、消防団に誘ってもらった時は、
気が引き締まる思いで入団致しました。
恩返し、と言う気持ちもありました。
私が入団した部は、数え年の35歳で卒団できましたが、
今は入団する若者が減少しまして、中々卒団もできない状態のようです。
現役を辞めてから、20年近く経ちますが、
今でも「予備消防隊」というものに入っていまして、
地元火災の時は出動する場合があります。

火事は、全てを無くします。
たまには命も奪ってしまう最悪な事態になる場合だってあります。
消火するのはテレビのドラマのようにはいきません。
命がけなんですよね。

消火している時に頭上の屋根が焼け落ちそうになったり、
中の炎が凄いのに、
トタン一枚を剥がしてしまった事でやけどをしたりした事だってありますから。
ぶっちゃけ、消防団長の言う事は聞いても、
警察の指示など火事場では誰も聞かないんじゃないですかね。
消火する事、延焼を防ぐこと、人命を守ることが一番優先されることだからです。

さて、今日ご紹介しますのは、
そんな火災に遭われたお品物、だそうです。
電話にてご相談頂きました。
火事で汚れてしまった(すすけたような汚れの)洋服と着物をお預かりしました。
全て子供物でございます。

ブレザー。

前部分。




背中部分。


ワンピース。



襟部分。



仕上がり

着物。






キャプテン翼のハンカチ。




もう着用されない、との事。
「思い出」をしまっておかれたいのだと思いました。
ほんの薄く残った所はあるものもございました。
お客様からは落とせる所まで、と言う事もありましたし、
当店の目指さなければならない所は、とことんキレイに、というよりは、
思い出のお品物をなるべくキレイにしての着用レベル、だと思いました。

火災の場合、いぶったようなニオイも付きます。
これは中々取れない場合があります。
今回お預かりしたお品物は、不幸中の幸いと申しますか、
実際に焼けずに残ったお品物ですし、
ニオイはほとんど感じられない位のレベルのものでした。

お届け後に「キレイにして頂いて・・」とご連絡を頂きました。
着用出来ないからキレイにしたい。
そういう方が圧倒的に多いです。
でも、大切な思い出のものを大事に保管したい。
そういうお客様もいらっしゃいます。
どの程度キレイにできるのかは、実際にやってみないと解りませんが、
キレイになるものはあると思います。
お困りであれば、ご相談頂ければ幸いです。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
当座の間、お引き受けできない物もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。
<br

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中