先生方の離任式も終わったようでして、
制服のお持込が増えてきました。
有難うございます。
学校の制服に関しましては、洗う回数が少なく、
染みや汚れがキツイものも多いです。
当店で制服類をお預かりする場合、
Wクリーニングをおススメします。
ドライクリーニングと水洗いをする事によって、
キツイ汚れも汗臭さも解消されるので好評を頂いております。
二回それぞれの方法で洗う訳ですが、
それでも取れない染み汚れは、
染み抜きで対応させて頂きます。
その中で取れない物の代表のような染みは、
今日ご紹介する染みなんかがそうだと思います。
高校の制服をお預かりしました。
こんな感じで染みが付いていました。
お客様からは油絵の具とお聞きしました。
↓
反対側のポケットの所にも別の色の染み。
↓
更には袖にも絵の具の染みがありました。
↓
食べこぼしなどは洗って落ちるものが多いのですが、
絵の具やインクは落ちてくれません。
家庭洗濯をされる方もいらっしゃるようですが、
このような染みは落とせないかと思います。
また、どこのクリーニング店に頼んでも落ちてくる染みでもないんじゃないでしょうか?
お持ち込み頂いた時に、
実際に染み抜きのテストをしてくれるお店や、
染み抜き料金は成功報酬制の所ならキレイにしてくれると思います。
家庭洗濯される場合は、
洗濯表示を良くご覧ください。
そして、表示に水洗いが出来る表示がある事をお確かめ下さい。
洗える場合は、なるべくマメに洗って下さいね。
汚れが蓄積されたものはキレイになり難いので、
そんな場合はプロにお任せ下さい。
洗えない表示のものは、
それなりの理由があるはずです。
洗ったはいいが、元通りにならなくなる場合もございます。
そんな事になったらちょっと困っちゃうでしょ?
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
当座の間、アイテムによってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。
<br