ジャンパーに付いた粘着剤の染み。

昨日は地元商工会の職員の方の歓送迎会でした。
私の記憶では、
このクリーニング業に付いた時には職員の方の転勤ってのは無かったと思います。
同じ人がずっと転勤無しで同じ商工会に勤務されていました。
でも最近は転勤はつきもの、って感じで、
同じ商工会の職員でいることはなくなりました。

最初のうちは、どんな人なのかもわかりませんが、
次第に馴染んできて、
「いい人だなぁ」なんて時には転勤になってしまう感じでしょうか。
転勤された加藤さん、大江町で益々のご活躍を。
新しく当商工会に来てくれた長谷川さん、どうぞ宜しくお願いしますね。

昨日は若い世代の方と話が出来て、
個人的には有意義な会合となりました。
私ごときが言う事ではないとは思うのですが、
もう少し若い世代の方の意見も取り込んでいかないと、
盛り上がっていかないのでは、なんて思います。
若いってすごいんですよ。
馬力があるし、情熱もある。
毎年、同じような事をして、お金を使い、
成果が出てればいいのですが、
考え方が少々古くないのか、なんて思う所はあります。
まあ、私のブログを見ている、
商工会の上の方なんていらっしゃらないでしょうが。

さて、
話を変えまして染み抜きクリーニングの話に参ります。
「家で洗ったらシミがベタベタして広がった。」
「ここ(当店)で落ちなかったら新しい物を購入します」
そんな事でのご来店。
初めてご来店頂く方は、
簡単に取れないシミのものをお持ち頂く場合が多いです。

作業ジャンパーをお預かりしました。
シミがついているものはネズミ取り用の粘着剤だそうです。
一度家庭洗濯で洗われた物でして、
どうしても取れない物だったようです。
画像にはありませんが、袖口なんかにも付いていました。

お客様には少しお待ち頂きまして、
シミがキレイに出来るかどうか、を、
テストしましてからのお預かりです。

胸ポケット部分。




前下ポケット部分。



キレイになりました。

「シミを取ってくれそう」
と思ってもらえるって嬉しいですね。
多少投稿回数は減ったとはいえ、
このブログで、クリーニングの事やシミ抜きの事を、
ご紹介し続ける事に意義はあると思っております。

お客様のご要望に全てお応えできればいいのですが、
残念ながら、そういう事例ばかりではありません。
ただ、
当店で出来る事は増やし続けたいとも思いますし、
様々なスキルアップも目指して行きたいです。
何かクリーニングでお困りでしたら、
まずは当店までご相談下さいませ。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
当座の間、アイテムによってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中