先輩のブレザーのシミ抜き(①インクの染み)

同じお客様からブレザーを二着お預かりしました。
昔から存じ上げている方でして、
高校を卒業してからずっと知っている先輩でもあります。
パソコンやインターネットの事などを色々と教えてくれる優しい人でもあります。
二着共にすでにクリーニングに出されたものです。

意外にも染み抜きの依頼は今回が初めて。
「染みを抜けるんだべ?これ取れるか?」
「二着共に染み抜きを頼んだんだげど落ちてこなかったんだけど大丈夫か?」
「キミがブログに色々書いてる通りに落とせるのか?」
とか、色々とおっしゃったんですね。
任せてくれれば、取れるものは取れるし、残るものは残りますよ。という事と、
染みが落ちなければ料金は掛からない旨のご説明をして、二着ともお預かりしました。

一着目は化繊のブレザーです。
ご紹介するには目立たない染みのものでして・・。
〇印の所に赤いインクが付いています。


襟の所に合成皮革が付いています。
今は大丈夫なようですが、いずれ劣化するご説明もさせて頂きました。


赤いインクにしみがお分かりでしょうか?
染み抜きを依頼されたという事です。



お取りしました。
染み抜きをされた跡がなく、色々といじられていない物だと感じました。
ですので、比較的容易に取る事ができました。

インクにも様々なインクがあります。
油性のインク。
水性インク。
ゲルインク。
今回の物は油性のインクだと思います。
油性のインクを使われる事をおススメするクリーニング屋は多いと思います。
その理由は明快です。
水性インクやゲルインクに比べて染みになっても取れやすいからです。

もう一点のブレザー(ジャケット)は、また、別の染みです。
素材も綿素材の物でこれまた染み抜きでは落ちなかった物だそうです。
「先輩のブレザーのシミ抜き②」はまた明日にでもご紹介します。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
当座の間、アイテムによってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中