東北地区は梅雨明けがまだですが、
その他の地域では猛暑でございますね。
これでもか、と言う位に暑い日になっているようです。
汗だくになるもの、例えばワイシャツなんかはすぐに脱ぎたくないですかね。
ジャブジャブ洗濯したくなるでしょう。
家庭洗濯がOKな表示のアイテムなら、
もう、ジャンジャン洗濯してしまいましょう。
家庭洗濯がきくスラックスなんかも洗ってしまいましょうね。
汗が付いたアイテムなら、ある意味、それが一番安心なんですよね。
洗濯する事で、汗を服に残さないって事は、
気になる汗のニオイも、汗の成分も残さないって事ですから。
変退色も防げます。
さて、
家庭洗濯が出来ないモノはどうしましょうか?
クリーニング屋になるべく早めに任せてみましょう。
汗になった物は、受け付けの時にも分かる場合もありますが、
汗になった旨を一言教えて下さい。
こちらはレディースのフォーマルワンピース。
腋の汗の染みです。
↓
こちらは、礼服の袖口です。
何らかの食べ物の染みなんじゃないですかね?
汁ものが付いたものですかね。
全体のクリーニングの前に染みを取っておきます。
↓
↓
どちらの染みも、比較的簡単に取れる染みです。
どちらのアイテムもドライクリーニングの洗濯表示があるものです。
だからと言って、ドライクリーニングで洗っただけでは取れない染みです。
ですので、いちいち手を掛けて染みを取る作業になります。
わき汗の染みについては、着用後すぐにこんなシミにはなっていないはずです。
着用後すぐにクリーニングを依頼される場合、
汗になったことをお知らせ頂ければ、部分的に汗抜き処理は可能です。
礼服については、
急に着用する場合が多いので、次に着用する時の為に、
お手入れされておいたほうが安心です。
ワンピースの内側の汗染みは表から見えませんし、
礼服の袖の染みだってみんなが気付くなんてないと思います。
でも、ご本人が気になりだしたら、とても気になる染みでもあります。
手遅れにならないように、着たら洗っておく。
そんなスタンスでお手入れされておくのがよろしいかと思います。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。