本日の投稿は、
お客様からお問い合わせを頂いたメールからご紹介します。
愛用しているパタゴニアのダスパーカ、ファイアボールの
クリーニングをどこへお願いしようかと探していたところ、
たまたまwebでそちらのお店を見つけたのでメールさせて貰いました。
たまたま見つけて頂いた当店のブログ。
誠に有難く思います。
気になるのはクリーニングの料金と、どの程度キレイになるか、でしょうか?
多分、もう何回も、ダスパーカのクリーニングの事例はご紹介しています。
ダスパーカは中綿がダウンではなく化繊綿のものです。
ただ、中綿は化繊なのですが購入される場合、
他社の同じような国内流通品よりはかなり高額なアイテムだと思います。
ではユーズド品なら安く買えるか、と言う事になっても、
発売された年代や色、品物の状態によっては、
新品の値段よりはるかに高額なものもあるんですね。
この化繊綿のジャケットよりは、ダウンのほうが暖かいイメージがありますが、
実際に私も愛用しておりますけど、
実はこのジャケットはかなり暖かいアイテムです。
ご紹介する画像にはありませんが、
洗濯表示は、家庭洗濯が出来る表示になっています。
パタゴニア製品は、ある一部のアイテム(エンカプシル・ダウン・ビレイ・パーカ等)を除いて、
ほとんどのアイテムは家庭洗濯可能な表示です。
ドライクリーニングが可能な表示もある事はあるんですが、
極限られたアイテムだけに付いているのではないですかね。
と言う事でご紹介するのは、パタゴニアのダスパーカです。
まずは仕上がりからご覧ください。
お客様からのお届け後のメールもご紹介させて頂きますので、
ビフォー画像がないものもご紹介させて頂きますね。
↓
襟の部分①(クリーニング後)
襟の部分②(クリーニング後)
袖部分の染み汚れ(黒ずんだ汚れ)
↓
アップでご紹介。
↓
↓
「家庭洗濯が出来る」=「家庭洗濯したからキレイになる」とは限りません。
「クリーニング店に頼んだからキレイになってる。」
それも、そうとは限りません。
実際にそういった事例のご相談は数多くいただきます。
どの程度の洗い上がりならご納得頂けるのかなんて分かりません。
料金のお見積りは、品物を拝見しませんと詳しい事はお答えできません。
出来ません、分かりませんとはご説明しますが、
キレイにしてお渡しする事、「おおっ!」って喜んでもらえるような状態。
そんな感じの仕事でお応えしたいと考えております。
お届け後に頂いたメールをご紹介します。
指定させていただいたとおり、〇〇日夕方着しました。
早速、どんな風になっているんだろうとドキドキ期待しながら封を開けて取り出してみたところ、
『おおっ!』
『めっちゃ、新品みたいになってるじゃありませんか!!!』
超、激感動です。。。 (TOT) 大興奮。。
こんなにも綺麗になるとは思ってもいませんでした。
気になっていた袖口や襟周り、
なんか繊維の一本一本を洗濯してくれたかのような綺麗な仕上がりで
とてもとても満足しています。
今年の冬はなんだか新しい気分でDASパーカを着用できそうです。
引越しの荷ほどきはまだまだかかりそうですが
次は是非ともファイアボールを依頼したいと思います。
(メールから抜粋させて頂きました)
仕上がりのご連絡をさせて頂いた時、
お客様は、引っ越しされている真っ最中でした。
お忙しい中、誠にありがとうございました。
またご相談頂ければ幸いでございます。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。