お盆で休みを頂きました。
家の跡継ぎですので、休みと言ってもやる事があります。
先代である親父が亡くなって21年が過ぎました。
この辺りでは、日頃のお付き合いがあまりない親戚筋でも、
お盆の13日の午後~夕方にはお参りに伺う習わしがあります。
親父が祖父から引き継いで伺った年数を、
もうとっくに超える回数を伺っております。
お参りした後にお茶もしくは酒を頂くのですが、
軒数もあるので、アルコール類を頂くことはありません。
と言うか、お邪魔したお宅の方のお話しを伺ったり、こちら事も話したりと、
とても、アルコールどころではありません。
毎年、一番難儀で、考えるのがお茶を頂いた時の「話題」です。
気心知れた仲間としゃべる訳でもなく、
お客様のクリーニングに関してのお答えをする訳でもありません。
お邪魔するお宅は年中行き来している訳でもありません。
定番は天気の話題。
これはかなり無難で当たり障りがありません。
その日に何回も同じ話題で通してしまう事もあります。
農家のお宅の場合は作物の生育状態。
商売されている方には、商売の話。
今は多少慣れてきましたが、相変わらず13日は苦手なんですね。
さて、
それらとは比べる事などできないのですが、
今日ご紹介するシミぬきのほうがお盆よりはハードルは低いかもしれません。
落ちない染み、落とせない染みも中にはございます。
でも、ほとんどの染みは薄く目立たなくなったり、
キレイになったりすることが多いです。
素材や染みの状態によっては、
とてもキレイに出来る物は沢山あります。
何の染みが付いたのかよりも、何の素材に付いたのか。
今回の素材はポリエステルです。
昔は色落ちしない素材でしたが、最近はその限りにはありません。
でも、
黄ばんだシミや茶色くなった染みでも、ある程度キツイ事が出来る素材です。
胸元に付いた茶色い目立つ染みです。
↓
たまに、同じような素材の物で、
このシミはこれ以上・・って事で、落ちませんカードの物もあります。
染み抜きはどこまでやるかは店毎に違います。
店を見ても、カウンターで染みの相談をしても、
お客様にとっては、染みが落ちるかどうか、なんて分かりません。
ですから、お店に持ち込んだら、実際にテストをしてもらいましょう。
染みが薄くならない場合の料金は、
掛かるのか掛からないのか、を確認しましょう。
今回の染みは、
個人的には、さほど難しい染みとは思っておりません。
でも、お店によっては「取れない場合」、「取らない場合」はあると思います。
料金が気になる場合は、最初にテストしてもらって、
染み抜きの料金を見積もってもらいましょう。
納得頂いてから染み抜きするほうが、
クリーニング屋にとってもやりがいがありますから。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。