乾いた状態ならなんの問題もないものが、
濡れてしまったら色落ちした、なんて経験はおありでしょうか?
洗濯も脱水もしたのだけれど、乾燥させないままにしておいたら、
他の物から色移りしてしまった、なんて経験は皆さんあるのではないですか?
洗濯で濡らしたから、水に付けたから。
そんなことではなくとも、汗をかいて濡れた、とか、
雨に降られて濡れた、とかもあるかと思います。
水気があって、擦れたりした場合、
そんな場合も色落ちする事は大いにあると思います。
本日の事例は、まさにそういった事例です。
Tシャツをお預かりしました。
プリントの他にラインストーンも付いています。
お預かりした状態は洗濯済みの状態。
首の部分の黄色い染みが取れない為に、
ご家庭で漂白してみたのがこの状態だそうです。
ケアラベルはこちら。
手洗いが可能です。
↓
首元の黄色い染み。
↓
裏のほうまで黄色くなっていました。
↓
仕上がりです。
キレイになりまして、お客様からは喜んで頂けました。
首から下げるカードホルダーのような物。
黄色い紐が付いた、とてもカワイイものだったそうです。
カワイイのは良かったんですが、
いつのまにかこういった事になってしまったのだそうです。
スグに洗濯をしてみたのだそうですが、
黄色い色は取れず。
で、漂白剤を入れた水溶液につけ込んだ、と教えて頂きました。
家庭洗濯の場合、
染み抜きを試みる時には、使うものが限られています。
その代表的な物が漂白剤。
染み抜きを引き受けます、って謳っているクリーニング店の場合。
様々な薬剤や染み抜き専用の機材を持っている所が多いかと思います。
最初から漂白って考える場合はほとんどありません。
自分の場合は自分なりの順序があって、
まずはコレを使って、次はコレを、と色々とやる場合が多いんです。
家庭洗濯では漂白剤で、これでどうだ、とばかりに
漬け込む方法しかないと言ってもいいのかと思います。
お客様から何が付いたのかをお聞きしますし、
その情報は大いに参考にしてはいます。
でも、その生地の素材によっては使えない薬剤なんかもありますし、
生地の素材によっては、目立たない所でテストをする事も多いんです。
資材屋さんや同業者から、
この薬剤はこんな場合によく効きますよ、なんてものも取り寄せてみます。
ですから様々な物があります。
でも、全部が全部使いやすいものや、効果のある物ばかりではありません。
思ったように使えないものだって正直あります。
でも、いつかこれが役に立つときが来るのでは、なんて事なんです。
お困りの物がキレイになるように。
全部の染みがキレイに出来る訳ではありませんが、
出来れば全てのものがキレイになる事を希望するのは、
お客様だけではありません。
染み抜きをお引き受けするクリーニング屋も同じなのです。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。