本日ご紹介するのはこちら。
山形の秋の風物詩、と言えば芋煮会です。
私の住む中山町。実は芋煮発祥の地、って言われているんですよ。
そんなわけで、毎年、このイベントが開催されるのであります。
詳細はこちら→「元祖芋煮会in中山」
宣伝を兼ねたクールビス、って事なんでしょうけど、
町役場はじめ、様々な職場で、このポロシャツを着ておられる方が沢山いらっしゃいます。
結構、目立ちますよね?
首からネームプレートを下げておられる方がほとんどなのですが、
仕事で使うボールペンはどこに、って事になりますと、
このポロシャツにはポケットがありません。
さてどこに?
お聞きした所、ネームプレートを下げている紐に、って事らしいです。
で、お腹部分に黒いインクが付いてしまった、とご来店下さいました。
↓
以前にも、インクの染み抜きをご依頼頂いていて、
インクの染みは落ちるもの、と思われていらっしゃいました。
ボールペンのインクと言いましても様々ある訳です。
油性のインク、水性のインク、ゲルのインク等。
同じ「インクの染み」ですが、
落ち易い染みと、落ちにくい染みがあります。
「どんな種類のインクですかね?」
とインクの染みの場合、一応お聞きします。
でも、インクの染み抜きをご依頼下さるお客様は、
「何だろう?分かりません」と言う場合が多いんです。
このブログでも何回か書いていると思われるんですけど、
おススメしているのは「油性インクのボールペン」です。
これが一番染み抜きで取れやすいんです。
水性インクとゲルインクは、
書きやすさは油性よりも良いのは、私もそう思うんですね。
でも、インクのシミになりますと、俄然、取れにくい染みに変わってきます。
場合によってはキレイにならない物も出てきます。
染みが気になるのであれば、
出来れば油性インクをお使い下さい。
水性やゲルインクのシミが付いた場合、
家庭洗濯などせずに、何もせずにお持ち下さい。
洗濯をされたり、染み抜きを試みられたりしますと取れにくいシミになってしまいます。
そのほうがキレイに出来ると思います。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。