「patagoniaアイテム出はじめました。」

「冷やし中華はじめました」
そんなのぼり旗はもうないでしょうね。
日中は気温が上がるものの、山形の朝夕はすっかり涼しくなりました。
今日は中秋の名月。
中秋の名月の日が必ずしも満月になるわけではないそうですが、
今年は十五夜と満月が同じ日だそうです。

山形の秋と言えば芋煮会ですね。
今月から来月あたりに河川敷では沢山のグループが楽しむことでしょうね。
そう、もう秋なんですね。
ブログをご覧頂いている皆様、
秋冬物のお手入れ、大丈夫でございますか?

『パタゴニア出はじめました。』

本日は、仕上がったもののご紹介です。
一般的な着用感はあるものの、
目立ったシミはほとんどなく、
状態は良い物をお手入れさせて頂きました。
お馴染みのダスパーカはもとより、



ダウンジャケット。




表地は、H2no加工のものですね。

クリーニング後のダウンの膨らみもバッチリです。

全体的に見れば、通常のクリーニングのご依頼が多いわけですが、
今回のご依頼は、NIKWAXでのお手入れ(洗いと撥水加工)です。
NIKWAXも現在パタゴニア社がおススメしているグランジャーズでのお手入れも、
オプションになりますが対応させて頂きます。
ご希望がありましたら、作業前にお申し付け下さいませ。

先週から、
宅配のお客様からのお問い合わせ、ご依頼が増えてきました。
そして、いつもご依頼頂くお客様は、
かんたんなご連絡(メール、電話)で送って頂いております。
メモ等に気になるシミ等を書いて頂く場合が多いです。
作業の内容は分かっていますから、お任せします、と言う方も多いです。

パタゴニアユーザーの皆様、
汚れていないようで汚れている場合も多々ありますので、
どうぞご確認くださいませ。
いざ着用する時に慌ててお手入れ、とかになりませんように。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中