ホワイトジーンズのクリーニング。全体のくすみ。裾の染み汚れ。グッチ。

ホワイトジーンズを御預かりしました。


グッチ(GUCCI)のものです。
ケアラベルはこちら。


ドライクリーニング指定です。
水洗いは不可の表示です。

裾の内側。




今回のおしりの部分。


実は一年前にもお預かりしています。
このような状態でした。



今回の洗い上がりです。


前回も今回も同じような洗い上がりです。

実は前回お預かりの時にご紹介しようと思いましたが、
ビフォーとアフターのインパクトがないような気がして、
投稿せずにおりました。
今回、再びご依頼頂いた時のコンディションは、
前回お預かりした時よりも良い状態だったようですね。

画像でご紹介した箇所以外にも染みはあったんです。
如何せん、画像に撮っても分かり難いものばかり。
その部分の染み抜きもご依頼頂きました。
要は、遠目に見れば、そんなに悪い状態には見えない、と言う事です。
ただ、お客様ご本人にしてみれば、染みや汚れは気になるわけでして・・。

ドライクリーニングも致しました。
ウエットクリーニングもしました。
漂白もしましたし、部分的な染み抜きもしました。

家庭洗濯が出来るかどうかを判断するのはお客様です。
でも、少しでも不安がある物は、まずはクリーニング屋にご相談下さい。
腰に付いているパッチは革のパッチです。
家庭洗濯をするにはリスクがございます。

白い物を白く着用する方法は、
お手入れの回数を増やす事です。
着たら洗う、っていう感覚がいいと思います。
白いシャツならどうでしょう?
洗う回数って多くないですかね?
洗う事を疎かにしますと、黄ばんだりしませんか?

今回のお品物の場合。
ご自分で手入れが出来ないと判断した場合は、
クリーニングに出されると思います。
これをお預かりしたクリーニング屋は
多分、表示通りにドライクリーニングでお手入れすると思います。
ブランド品ですし、表示通り以外の洗い方で洗って、
もし、クレームになったら、って気持ちになると思います。

それでキレイにならなかった場合、
お客様としては諦めてしまうのでしょうか?
もし自分がお客様の立場であれば諦めたくはありません。
何とかしてキレイにしたい、って考えます。

キレイにする為にはリスクのある場合もありますし、
お客様からそのリスクをご理解頂かなくてはいけない場合もございます。
今回の場合は大丈夫でしたが、
革パッチから色が出る場合だってあるかもしれません。
そういう物であれば、革パッチを外してからクリーニングして、
また、縫い付けてもらう、って方法も無くはありません。

手間は掛かるけれど、キレイにされたいのか、
それとも、そこそこキレイになった物でいいのか。
とことん、キレイにするのか。
ご相談頂いた場合は、様々なご提案をさせて頂くかもしれません。
出来ればキレイにしたい、って考えるのはお客様だけではありません。
クリーニングでお手入れをさせて頂くお店のほうも同じでございます。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中