ピークパフォーマンス(Peak Performance)スキーウエアの黒い染み、油の染み、ゴアテックスに付いた染み。

今日の夕方から雨が降り、次第にみぞれになりました。
そして夜には雪が降ってきて寒い一日でした。
山形から庄内地方に向かう月山を通る国道は圧雪だったとか。
このあたりでは比較的早い雪で、
スタッドレスタイヤに履き替えたかどうか、が話題の中心だったりするのです。

今日の天気は、パタゴニアのアイテムで言う所の
パフボールジャケットを着て、丁度いい感じの日でした。
11月11日は、家内の父親の命日でして、
二十数年前の11月11日は、朝から雪だった事を思い出しました。
そんな日にご紹介するのはスキーウエアです。

電話でご相談頂き、送って頂いたスキーウエアです。
まずは一通りご覧ください。
ピークパフォーマンス(Peak Performance)のものです。

クリーニング済みのものをお預かりです。


お客様がこのメーカーさんにご相談されたのだそうでして、
メーカーさんでもクリーニングに出してくれたのだそうです。
ピークパフォーマンスさんって、いいブランドですね。
後で画像もご覧頂きますが、
パンツの一か所を染み抜きされたであろう跡があります。

ウエアはこのようなものです。


洗濯表示はご覧の通りです。
ドライクリーニング不可。
スキーパンツの表示も同じです。


裏地は無く、防水の為にシームテープが貼ってあるものです。


一番目立つのが袖の染みです。
多分油の染みです。




仕上がり。


スキーパンツも同じブランドのものです。
黒い染みが沢山ついていました。












お尻の部分。
簡単には取れませんでした。
かなり薄く出来て目立たなくはなりましたが、
最後までは取りきれませんでした。




お預かり時には裏地が剥がれかかっていた、と言うか、
明らかに他の裏地のようではありませんでした。



仕上がり。


ゴアテックスという高機能な素材。
コーティング素材ですので劣化します。
着用しても、しなくても劣化すると言われています。
高機能で、購入価格も高額品でございます。
でも、寿命があって機能は低下してきます。

今回は、黒い油の染みが落ちない、と言う事でご相談頂きました。
画像では、おしりの部分のみ薄く残っている事がお分かりかと思います。
キレイに落とせた所もありますが、
薄く残っている部分が沢山ございます。
お預かり時よりはかなり目立たなくなって、お客様と当店では染みが探せる状態です。
多分他人様からは気づかれないでしょうけど。
でも、染み抜きはここでストップです。
理由は、これ以上染み抜きを踏み込みますと、
コーティングが取れそうだったからです。

クリーニング屋として、スパッとキレイにしたい気持ちはあります。
でも、機能的に格段に落ちてもいいとは全く思いません。
お客様のご要望が、
コーティングが剥がれようが、表地さえキレイになれば、と言う事でしたら、
もっと染み抜きさせて頂きますが・・。

前に依頼されたクリーニング屋さんで、
染みが残ったままのお返し、だった理由は、
パンツのお尻の部分の取れにくかった染みの裏地にあったものと思います。
キレイにすべく、やられた事だとは思います。
でも、同業の方なら、やっぱり無理はしたくない状態だと気づくはずなんです。

ゴアテックスで高額品だから、
その機能は永く続くと思われる方は多いと思いますが、
そうではありません。
製品の製造からではなくて、生地を作った時点から劣化は始まると言われています。

油が付いた場合ですが、
安易に家庭洗濯をするのはおススメいたしません。
染み抜きを得意とするクリーニング屋へご相談下さい。
何もしないでご相談されるのがベストだとおもいます。
そのほうが、絶対にキレイに出来ると思います。
ただ単に、クリーニングだけを依頼しても、この黒い染みは取れません。
取れないままに、熱を掛けられるのも出来れば避けたいところです。
染みが落ちにくくなりますから。

ゴアテックスをお手入れされる場合は、
いつ頃購入されたのかや、何年のモデルなのかなど、
分かる範囲で結構ですので教えて下さったほうがより良いかと思います。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中