「ここにしかパタゴニアは出さない事にしました。」
「何かあったらまた連絡します。」
パタゴニアファンの皆さんは、
実にモデル名に精通されている方が多いです。
店にハンガー掛けされているアウターの
少しの身頃と袖だけを見て、
「あ、それって1999年のモデルですよね?」
なんて言われる場合もあって、驚く場合もございます。
本日ご紹介するアイテムをお持ち下さったのは、
ダスパーカのゲッコウをお持ち下さったのがきっかけで、
何度かご来店頂いております。
今回、お預かりした時に言って頂いたのが冒頭の言葉です。
誠にありがたい事でございますね。
プリモパンツでもないようですし、
パウダーボウルパンツでもなさそうな。
スーパーアルパインビブ?
今期モデルならパウスレイヤー・ビブでしょうか?
街着としてのパタゴニアは好きでも、
スキーや山登りをする訳でもなく、
パタゴニア製品を販売する店でもございませんので、
モデル名が分かりません。
少し調べてみましたが、やはり分かりません。
お客さまからもモデル名はお聞きしなかったんです。
私の仕事はクリーニングをする事ですので、
モデル名よりも素材が何かや、
どういう加工が付いているものかのほうが重要なんです。
昨年購入された物らしいのですが、
一回も着用せず、だったらしいです。
今年二回だけ着用された物らしいのですが、
スキーをする時に着用される物である事をお聞きしました。
ゴアテックスです。
ケアラベル(洗濯表示)。
ショルダーストラップ付き。
裏地は無しの一枚ものです。
シームテープで防水仕様。
お客様が気になられていたのは、
ポツポツと付いた染みでした。
それ以外の汚れは無い状態のもの。
染みが抜ければ、と言う事でのお預かりです。
何の染みかは分からないと言う事でした。
↓
水を思いっきり掛けてみました。
染み抜きした所も大丈夫なようです。
水はちゃんと弾いてくれています。
染みは油のような物なのかと考えましたが、
あくまで私の想像でして、お客様も私もわかりません。
中々取れなくて薬剤を替えたかったのですが、
裏地のコーティングが融けて剥がれそうです。
お客様的に、このいい状態の新しいパンツを、
コーテイングを剥がしてまでも染みをキレイにしたいのだろうかと考えた時、
そこまでは望まれないのだろう、と思いました。
良く見れば、染みは、ごく薄く残りましたが、
気にならない、と言う事を言って頂きました。
今回、撥水加工はしておりません。
ゴアテックスは3~5年ほどの寿命と言われていて、
段々と劣化してきますが、
小さな染みが二か所あるだけで、まだ汚れも無い状態。
ゴアテックスの謳い文句であれば、
余裕で水は弾いてくれるのでは、という予想の元に、
あえて、撥水加工はお付けしておりません。
お客様には、
着用されていて撥水機能が無くなってると感じられたら、
撥水加工をお付けする事をお約束させて頂きました。
今のところ、何も連絡がありませんが、
気持ちよくスキーされているんでしょうかね?
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。