RRL(ダブルアールエル)の革パッチです。
ホワイトジーンズ。
膝裏あたりに大きい黄ばみの染みありです。
ご依頼頂く前に、
お客様が漂白して、染み抜きを試みられたもの、とお聞きしました。
↓
染みですが、お客様は探せるかと思います。
でも、他人様が、染みが分かる事はないと思います。
完全には落ち切れていませんが、染み抜きはこの状態でストップさせて頂きました。
ご存じの方も多いのかと思いますが、
元々、ダブルアールエルのアイテムは、
汚れ加工や洗い加工、
ダメージ加工や補修したような感じでの当て布を貼り付けた加工など、
新品でもユーズド加工されているものがすごく多く、
元々の新品の状態が、どのようなものなのかが不明瞭です。
違和感の無い状態に。
そんな状態が一番良い方法と考えました。
私もRRLのアイテムを持ちあわせていますが、
基準と考えているのは自分の物ならどうするか、って事です。
勿論、お客様からのご要望が一番ではあります。
遠く離れているお客様の場合は、
電話でのお話やまたメールでも、細かなニュアンスをお伝えする事が難しいです。
明確なご希望があれば、先にお伝え頂きますと、
よりご要望に近い形になるような対応も可能です。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。