スクールカーディガン、糸の飛び出し、糸引き直し。

壊れたり、キズになったもので、
自然治癒したりするのは生き物だけじゃないんでしょうか。
道路だってひび割れたり欠けたりしますとダメージが広がります。
形ある物は全て壊れてしまう、なんて言いますが、
出来れば壊したくありませんし、
永久的に残しておきたい物だってあるはずです。

洋服はどうでしょう?
状態の良い物ならリユースされて古着でも使う人がいますが、
状態が悪い物は捨てられる物って多くないですかね。
ヴィンテージのアイテムだったり、
とても愛着があって直してでも着たい、ってものも確かにありますよ。
ダメージになった物は、
放っておいてはダメージが広がるので、
なるべく早めにお直しをしておきたい所です。

本日ご紹介しますのは、
何かに引っかけてしまい、糸がぴょんと飛び出てしまったもの。
セーターとか多くないですか?
こうなった物を「糸引き」、って言います。
どうしても気になる場合が多く、
糸をハサミで切りたくなる衝動にかられると思うんですが、
そこは我慢して、お直しをご用命下さいね。

こちらは学校指定のカーディガンです。



ニット物だけでなく、
洋服地でもこういったようになる物があります。
穴開きさえ大きくなければ、そういうものでもお直しが可能です。
切れて飛び出た糸をハサミで切ってしまいますと、
そこの部分は穴が開いてしまい、
最初小さかった穴は、やがて広がります。
そういう事で着用出来ない状態になるのってイヤじゃないですか?

今回お預かりしたのは、
学校指定のカーディガンです。
皆様ご存じの通り、学校指定の制服は、
年間通して、バーゲンとかが一切無い完全プロパー商品です。
作りもいいのでしょうけど、
安いわけではないので、買い直しは出来る事なら、
避けたいアイテムなんじゃないですかね。

同じ学校に通われる兄弟姉妹なら、
お兄ちゃんやお姉ちゃんのものを使う事だって可能です。
制服のサイズ直しもそうですけれど、
こうやってお直ししておけば、また使えてしまいます。
この糸引き直しは、お安く直せますし、当店でお直しが可能です。
受付の時に教えて頂ければ、
クリーニングの仕上がりの時には直してお渡しできます。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。