グッチ(GUCCI)白のジャケット、黄ばみ、全体のくすみ。

汚れが目立ってしまう色目の物。
白っぽい物。
ビジネスシーンでは中々着用出来ないかもしれません。
シミになった場合は目立つのですが、
白っぽい色目で気を付けたいのは汗だと思います。
汗は付いたばかりの状態では目立ちませんが、
汗がついたままで時間がたったものは、
黄ばみとして出てきます。

本日ご紹介しますのは、
そんな白っぽいアイテムです。
黄ばみが目立つ状態でお預かりしました。
ただ、黄ばみは画像で良く分かるように撮影するのは難しいです。
多少、分かり難いのですが、ご紹介します。

グッチのジャケットです。



ケアラベルはこちら。ドライクリーニング指定。


襟部分。黄ばみになっています。




襟の裏表のほうがわかりますでしょうか?




袖口。




裾の部分。




仕上がりです。


洗濯の表示はドライクリーニング。
ドライクリーニングの汗抜きでも、
ある程度は汗を落とせる、という見方もございます。
しかしながら結果として、どのような状態なのか、というのが問題です。
折角、クリーニングをしたのにも関わらず、
収納から出した時に望ましくない変化が起きているのはどうでしょうか?

表示通りにドライクリーニングはする。
その他に、ウエットクリーニング(水洗い)も合わせて行う。
そんなお手入れが望ましいかと思います。

黄ばみになってしまいますと、
通常のウエットクリーニングだけ行っても、
黄ばみになったものは取れません。
作業の中身が同じであれば、何も問題はありませんが、
部分的であれ、全体的であれ、染み抜きが必要となってきます。
場合によっては、リスキーな場合だってありえます。

予防って大事なんですね。
確かに、通常のクリーニングだけよりは、
料金設定も高くなってしまいます。
今回のご依頼の場合のような事例のものは、
もっと手間が掛りますし、料金もそれなりに掛かってしまいます。
「汗抜きの『ダブルクリーニング(ドライ+ウエット)』は如何でしょうか?」
なんて聞かれる場合ってありませんか?
そんなクリーニング屋は良心的だと思って下さい。
水洗いをしてしまいますと、仕上げに時間も手間も掛りますし、
水洗いできなさそうな物は、
洗う時に様々な工夫も必要になってきます。
手間のかかる仕事を嫌うクリーニング屋さんも多いですが、
クリーニング品の事を思えば、多少の手間がかかっても、
やっておくほうが良い事もあります。

もし、黄ばんでしまった場合。
そんな場合は染み抜きをお願いしてみて下さい。
今回お預かりしたお品物はクリーニングに出されたものでした。
でも、染み抜きクリーニング前の、
ビフォーの状態では着用は出来ないかと思います。
ご連絡頂いた時には、「ダメ元で」という事でしたが、
この状態なら着用は可能だと思います。
お困りの場合はご相談下さいませ。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ