肩の後ろにはリペアされた跡がありました。
(他の画像と色目が違っていますが同じ物です)
後ろ側の裾には何やらペイントが。
虫食い穴のようなピンホールも意外に沢山ありましたが・・。
状態は悪くないと思いました。
年代を聞いてですけど。
1940年代の品物だそうです。
白く見える部分はダック地というかキャンバス地といいますか、
綿布ですが厚手の生地でして、前立ての裏、ボタンがついてるほうの裏にも、
その生地は付いていました。
この画像はアフターでして、ビフォーはありません。
白いダック地には茶色い点々としたシミが数えきれないほどあって、
それをどうにかできないでしょうか?とご相談を頂きました。
来て下さったクルマに付いた県外ナンバー。
わざわざ遠くから来て下さったお客様に、
何とかお役にたてないか、そんな事を思いました。
「ダメ元でもいいでしょうか?」
全く薄くならない訳ではありませんし、
薄くその茶色い染みは残るかも、と申し上げました。
「それでもかまいません。今よりも少しでも状態が良くなれば。」
そんな事を言って頂きました。
正直な気持ちを言えば、やりたくは無かったのですが、
この作業的にはリスキーすぎるヴィンテージ品を、
何とかしてみたい気持ちもあってお引き受けしました。
画像的には、見て下さっている方には全く分かり難いご紹介です。
本当に改善された物なのか、なんて思われる人もいるでしょう。
古着のヴィンテージの染み抜きを、
沢山受注したいとは全く思いません。
リスクがあり過ぎるからです。
生地の性が抜けていたりすれば、生地を水で濡らしただけで、
キズになったり破けたりはするのです。
ドライクリーニングだけなら、多分クリーニングする事は可能ですが、
シミになった所はキレイにはなりません。
実際にお持ち下さったお客様はクリーニングには出されていまして、
改善出来なかったから、わざわざ足を運んでくれたのだと思います。
古着のヴィンテージは、
どんな物でもリスキーだと思います。
丈夫な生地でも、製造から時間が経てば劣化はしてくる訳で、
いくら高額なものでも、永久に不滅なんて事はありません。
お引き受けはできれば避けたいのですが、
直接ご本人とお話しが出来て、リスクをご理解頂けるのであれば、
染み抜きのテストはさせて頂きます。
その結果を見て、お引き受け可能かどうか判断させて頂きます。
納品は宅配便で送らせて頂きました。
メールを頂きましたのでご紹介します。
お世話になっております、〇〇の◎◎です。
40年代の黒のウールボディに襟と袖が白のコットンのシャツは、
自分の予想をはるかに超える仕上がりで、感動してます!
シミが完全に取れなくても、今よりはもう少し綺麗だったら良いなと言う私の考えでしたが、
私の予想以上に綺麗な仕上がりでした。
また、所々リペアをしていただき、ありがとうございます。
大事な服は菊地クリーニングさんにお願いしたいと思います。
ありがとうございました。
こちらこそ、わざわざ遠くよりのご用命、ありがとうございました。
画像で伝える事はできなくても、
ご依頼下さるお客様から喜んでいただけるのであれば、それが一番です。
他人にはどうでも良い事でも、
ご本人にしてみれば代りのない大切な物ってあると思います。
お手伝い出来ない物もありますが、
もしかしたら、時間を頂けるのであれば、
お役にたてる場合もあるかもしれません。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。