バーバリーフード付きコート、襟のシミ汚れ、不明のシミ。

 

先週末の土、日にかけて新潟へ。

クルマでガンガン行っても片道4時間半位でしょうか。

染み抜きの講習に行ってまいりました。

自分が出来る事がどの位で、

染み抜きのスペシャリストの先生はどの位凄いのかを見てきました。

やっぱり、スゴイですね。

シミだけを取りたい、キレイにしたい。

誰もがそう思うのかと思うのですが、

場合によっては色ごと抜いて、補正する事もある訳でございます。
補正時の、色を作るセンスなどは、

持って生まれた才能や感覚は大いにあると思いますし、

場数をどれだけ踏むかなども関係する事かと思います。

全国的には、

染み抜きが上手い職人さんは沢山いらっしゃる訳で、

まだまだ勉強しなければいけませんね。

四十の手習い(本当は六十の手習いらしいですが)ならぬ、五十の手習いです。

まだまだ、もっともっと、そんな気持ちになりました。

本日ご紹介するのはバーバリーのコート。


ケアラベル。ドライクリーニング指定。


襟の黒ずみ、皮脂汚れ。


胸部分の不明な染み。食べこぼしでしょうか?


仕上がりです。


キレイに、と言う事であれば、

問題なくキレイに出来たと思います。

洗濯表示通りに洗っただけでそうなったのか、と言いますと、

それはまた別の話になります。

シミ抜きもしましたし、ドライクリーニングの他に、

ウエットクリーニング(水洗い)も致しましたし、

見た目には分かりませんが、撥水加工もお付けしました。
クリーニング品を分けてクリーニングに依頼する。

これはこっちのクリーニング店。

こっちの洋服は別のクリーニング店。

これは自分で洗う分。

様々あって良いのです。

今回の事例のような物は、どうされますか?

ご自分で洗濯してみよう、って思われます?

いやいや、こりゃ流石に無理だろうって思われます?

多分、家庭ではムリです。
家庭洗濯で落ちない(落ちにくい)染み汚れは油が入ったものです。

襟も手首もそうです。

その部分はススなど不溶性の汚れも混じったものでして、

水洗いでは中々落としにくいものなんです。

だから、その油性や不溶性を落とす為に先にドライクリーニングも必要なのです。

着用するであろう季節を考えますと、

撥水加工だって必要なんじゃないですかね。
当店では、それぞれのアイテム毎に、

どういう作業をする事が望ましいのか、と言う考えはありますが、

無闇矢鱈にオプションをおススメをするなんてことはありません。

「もしも、このアイテムが自分の服ならどうしたほうが良いのか」

それが基本的な考え方でございます。

それを踏まえてお客様にご説明させて頂きます。

それを参考にして頂いて、ご依頼下さるとよろしいかと思います。

ご用命を頂きまして有難うございました。

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ

http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431

TEL  023(662)3058

営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。

掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ

<!–

–>

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中