パタゴニアフリースのお手入れ。(patagonia ・R-2,R-3)

扇風機はまだお使いでしょうか?

夏に必需品でも、冬の期間ってどうされていますか?

暑い夏には無くてはならないもの。

クリーニング屋の工場の中は、

外気温よりも5度~10度近くも室温が高くなりますから、

ウチでは扇風機が無いなんて考えられないです。

 

でも、

夏が過ぎてしまいますと、極端に出番は無くなり、

日中の気温も涼しくなりますと、

ウソのように必要なくなります。

洋服も半袖から長袖にシフトしてしまいますと、

あんなに重宝していた扇風機が、

まるで邪魔者のような感覚にさえ感じられますよね?

扇風機を良く掃除(手入れ)をして、収納する。

そうして、また来年、

暑くなった時に活躍をしてもらいたいのであります。

 

今日ご紹介するものは、

夏に使ったものではなくて、冬物でございます。

パタゴニアフリースをお預りしました。

特別なシミや汚れはありませんでした。

製造年は違っていますが、お客様がそれぞれを、

大切に着用されているのが分かるようなコンディションでした。

IMG_7629(2)

レギュレーター・フリースと呼ばれるものです。

通常のフリースではなく立体裁断になっているものですね。

確か、汗などは発散しながら、暖かいという優れもの。

実際に私自身も着用しておりますが、

着心地のいいフリースです。

 

家庭洗濯は勿論OKです。

ただし、パタゴニア社のサイト、及び洗濯表示には、

柔軟剤は使わないようにとの記載があります。

 

今回のお手入れクリーニングでは、

洗濯には純石けんを使っています。

通常の洗剤よりも濯ぎの回数は多いのですが、

柔軟剤を使わなくとも静電気は起きにくいとも言われております。

 

毛羽があるものですので、

洗った後は毛並みを整えて、肌触りも多少よくなったと思います。

今回のフリースは家庭洗濯とクリーニング屋でのお手入れの違いを、

ビフォーとアフターの画像で、明確に語る事はできませんが、

汚れ過ぎているものなど、家庭洗濯でキレイにならないものなどは、

お任せ頂いたほうが良い場合もございます。

全ては、【気持ちよく着て頂くために】

もし、家庭洗濯でのお手入れがご心配であれば、

当店にてお手入れさせて頂きます。

 

ご用命を頂きまして有難うございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

当座の間、アイテムによってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

 

菊地クリーニング  ホームページ

http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058

営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

※ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中