袖のリブの染み、汚れ。(スカジャン・ヴィンテージ・古着)

今朝のfacebookの個人のアカウントで投稿した画像です。

sukajyann sode

上が何もしていない状態(お預り時の状態)です。

下の画像の手前は染み抜きをしたものです。

 

このアイテムの全体の画像も持っていますし、

実は全体的なもの、部分的なものが何十枚もあります。

ネット公開を控えるようにとのご要望ですので公開は致しませんが。

 

お品物はスカジャンでして、1950年代のものらしいです。

私が生まれたのが1960年。

54歳の私よりも先に世に出た先輩ってことですね。

約60年も前のものですが、

リペアもされておりましたが、全体の状態もまずまずでした。

ただ、蓄積された汚れ、随分前からあるであろう黄ばみ。

薄く改善した所もありましたが、

残ったシミの箇所もございます。

 

宅急便で納品させて頂いた後に、

「いつもありがとうございます。

洗い上がりを見れば、手間が掛かっていることもわかります。

いつもすいません。」

って言って頂き、

あ、少しでも解って頂けたのかな、って。

 

最近は、ヴィンテージ・古着のご相談がとても多いです。

けっして私は望んではおらないのですが(汗)

今日お引き取りに来て下さったお客様も、

「古着、ヴィンテージ系は投稿しないほうがいいんじゃないっすか?」

なんて言って下さいました。

私も同感です(笑)

 

出来れば、キレイにしてお渡ししたい。

そういう気持ちは揺るぎないのですが。

全部お引き受けできないのも事実です。

 

思い通りにキレイにできないもの、沢山あります。

何よりも、リスクがありすぎるアイテムが多いです。

ダメになる(着用出来なくなる)位なら、洗わないほうがいい。

私もそう思います。

 

だめにしたいとか、ダメージになっても、なんて思っておりません。

でも、お品物の状態やクリーニング工程によっては、

その限りでなくなる場合は大いにあるという事です。

 

クリーニング屋、として、商売として、なら、

ヴィンテージなんてお引き受けしないほうがぶっちゃけ儲かります。

 

前々回でしたか、リーバイスのダウンベストの回でも書きましたが、

補償もできませんし、

どちらかと言えばダメ元で、くらいの気持ちでなければ、

お引き受けはできません。

相談頂くのは結構なのですが、古着のアイテムは、

ご説明等時間が掛かるものばかりです。

お近くの方はお持ち頂ければご説明致します。

遠方の方につきましては、送って頂いて実際に拝見しませんと、

お見積りやご説明は出来ません。

往復の送料は、大変恐縮ではございますが、

クリーニングの有無に関わらずお客様よりご負担頂いております事を

ご理解頂きたく存じます。

 

ご用命を頂きまして有難うございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

当座の間、アイテムによってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

 

菊地クリーニング  ホームページ

http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058

営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

※ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中