キルティングボアコートをキレイに出来ないものか(マッキントッシュ・キルティング・ボア・グランジ)

本日ご紹介するのは、

マッキントッシュのグランジ。

通常のクリーニングをされている状態のお品が、

当店でお預かりすることは稀なお品でもあります。

ほとんどが、染み汚れがキツくなったモノを

お預かりしております。

そういう状態のお品だけご依頼頂きたい訳ではありませんが。。

遠慮なくお問い合わせください。


当店がある山形県では、

公共交通機関が不便で、電車を通勤で使う事が少ないです。

販売店の関係やら、特にロングな丈なことも、

クルマの運転には、いささか不便なんですよね、多分。

バーバリーのレインコートを持っている方はいますが、

そのコートを着て運転しているのを見たことがないですから。

そんな事で、

ほぼ全員、首都圏のお客様からのご依頼でございます。



まずはキレイになった、仕上がりからご覧下さい。


シミ汚れの状態ですが・・、

黒ずみの汚れが蓄積している状態です。

袖の部分。



前立ての裏(両側とも黒ずみの汚れが)


潰れていたボアもよく手入れをすれば、

フカフカに。

ひかりの加減で違って見えるのですが、

汚れの改善は出来たと思います。


お手入れ次第では、

とても長く着られるお品かと思います。

それは、生地の表面にコーティング加工や、

透湿性の撥水加工生地を使っていないから。


お手入れする当方は、

キレイになるまでの手間はかかりますが、

出来る限り、キレイにしてお返ししたいと思います。



ご用命を頂きまして、ありがとうございました。

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@cream.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM9:00~PM7:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中