消防士の方ってハードだと思います。
職業消防人も民間の地区の消防の人も大変です。
「出動の予定」ってたちませんから、
臨機応変な対応が必要でございます。
起きてしまった状況を、
その場で判断して行動しなければいけません。
これは火災も救急車も同じですよね。
私も地元の消防団に入っていましたが、
(現在も予備消防隊ってのに入っていますが)
火災の場合は仕事を中断してでも行く訳です。
状況によっては消火に何時間も掛かる場合も有るわけでして。。
今は隣町の山形市の消防が来てくれますが、
自分の町は自分達で守る訳でございます。
さて、本日ご紹介しますのは、
消防の制服のシャツのインクの染みです。
制服は貸与のはずですので、沢山お持ちではない場合はあるはずです。
家庭でも洗濯出来る物ですので、
家庭洗濯される方がほとんどなのかもしれません。
家庭洗濯をされる場合、
ポケットの確認をしないとボールペンと一緒に洗濯する場合もあるでしょう。
で、こんな感じになってしまう場合があります。
インクの爆発と言ってもよい取れないシミです。

↓

かなりキレイになりました。
なりましたが、画像では分かりにくいのですが薄く残っています。
薄く残っていますが、十分な着用可能な状態だと思います。
お客様がやってみた事。
酸素系の漂白剤でシミ抜きを試みられています。
で、その状態がシミ抜き前の状態です。
お預かり時にどの位インクが出るのかテストしましたが、
いくらでもインクが反応して出てきます。
思ったよりも重傷な状態です。
本当なら、新しいのが買えれば買い換えのほうが良いのかもしれません。
でも、貸与の制服は購入する事って出来ないんでしょ?
ですから、シミ抜きをご依頼頂いたのかと。
以前にも同じような投稿をしたと思うのですが、
最初に持ってきてくれたのは、高校の部活の後輩でした。
それを見てくれた別の後輩が同じようなインクシミの物を持ってきてくれて、
その同僚の方がその話を聞いてご来店・・。
この制服の素材はポリエステルとウールです。
ウールが混じっているので落ちにくいように感じます。
出来れば何もせずに持ってきて頂ければ
本当は有り難いのです。
そのほうが絶対キレイにできます。
でも、自分でやってみたい、やらざるをえないのでしょうね。
家庭でインクをキレイにできる可能性ですが・・、
ほぼ無いと思って下さい。
必ずシミは残ると思って下さい。
なので、臨機応変な対応で、
インクを取ってくれそうなクリーニング屋でシミ抜きを頼んで下さい。
シミを取ってくれそうなクリーニング屋は、
ネットで調べてみて下さい。
今回お預かりのインクは油性のインクとお聞きしましたが、
水性インクやゲルインク並みに、
いやそれ以上に手強いシミでございました。
洗濯されるときに、
多少面倒でもポケットのチェックをして下さい。
そうすることでインクの染みになる事は無くなります。
それをやることが、インクの染みにならない一番の方法です。
それでも染みになってしまったら、
お困りの方は私共までご相談下さいませ。
ご用命を頂きまして、ありがとうございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。