ポロシャツはお好きですか?
あくまでも、私のイメージですが、
ポロシャツ
↓
ゴルフウエア
↓
お父さんのカジュアルウエアの定番。
父の日に家族からのプレゼント。
ゴルフ好きの方は勿論のこと
ゴルフをしない方も「ポロシャツが好き」な方もいると思います。
何枚も持っている中で、
着易さやデザインが気に入ってる物って
あるんじゃないんでしょうか。
こちらの御客様も
「これ、何となく着やすい。」と
おっしゃってました。
ポロシャツは
家庭で洗濯されることが多いアイテムです。
↓
エリを油性処理した後に
漂白いたしました。
黒や紺の濃い色の物は、
汚れ落ちが多少悪くても汚れは目立ちませんが、
白や淡色のものは
汚れがキチンと落ちていないと
色がくすんだり、黄ばんだりしてきます。
予防策は、着たらスグに洗う事。
また、洗濯時には、
お湯(40℃くらいの)を使って洗う。
酸素系の漂白剤(色柄ものに使えるもの)を入れて
洗う事も効果があると思います。
とにかく、マメなお洗濯が肝心です。
先週末にも、
ブラザーたけしんと共に
家庭洗濯応援ブログの動画を
深夜まで撮影しておりました。
毎回感じるのは、
クリーニング屋が洗えば、
比較的容易に落とせる染みや汚れを
ご家庭で取ろうとすると大変なものが多いと言う事。
そして、
『家庭での洗濯には限度がある』事が解ります。
「ご家庭でできること」
「クリーニング屋だからできること」
「染み抜きが得意なクリーニング屋ができること」
これ、
微妙にですが、違うんですよ。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」の御相談承ります。
お気軽に電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
家庭洗濯を応援する
「染み抜きブラザーズのブログ」 (ほぼ毎日更新中)
http://ameblo.jp/simibura/
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、下記まで御連絡下さいませ。
TEL 023(662)3058
kikuti.masasi@cream.plala.or.jp