家庭洗濯が出来るアイテムをクリーニングに出す。
何か損したようなそんな気持ちになるときはありませんか?
今日ご来店頂いたお客様と、スニーカーの洗濯の話になり、
白いキャンバス地の、
いわゆるローテクのスニーカーを洗われた時の話をお聞きしました。
乾いた時に黄色くなったので捨てたと。
話が全部終わった時に、
「もったいない事したなぁ。」っておっしゃった。
洗濯はこうすれば、と言うことを、
私なりにご説明致しました。
白いアイテムは汚れが目立ちますが、
清潔感もあるし、おしゃれ感もある。
だからキレイな状態にしておくほうが良いアイテムかと思います。
お預かりしましたのは、
パタゴニアのダウンフーディー。白色のものです。
↓
袖口のシミ汚れ。
↓
脇の染み汚れ。
↓
襟の汚れ。
↓
ネットで当店を知って頂いたお客様。
とても喜んで頂きました。
頂いたメールには、
こんばんは。先程、受け取りました。
ものすごくキレイな仕上がりに
思わず声が出てしまいました。
襟元やポケットの黄ばみを見るたびに
それでも着ている事に恥ずかしさで一杯でした。
地元のクリーニングに仮にロイヤルで出したとしても
黄ばみは残るだろうなあと思っていたので、
どうせならちゃんとやってもらえる所をネットで探そう…と思って、
見つけたのが菊地クリーニングさんでした。
また次のシーズンから早速着たいと思います。
大切にしたいと思います。
本当にありがとうございました。
どうぞお身体ご自愛ください。
と書いて頂きました。(メールより抜粋させて頂きました)
こちらこそ遠方よりのご利用、誠にありがとうございました。
家庭洗濯とクリーニング。
同じ洗濯でも違いは大きいと思います。
洗う温度も違えば、洗剤も違います。
「染み抜き」や「汚れ落とし」に至っては、
かなりの違いがあります。
同じレベルではありません。
相撲で言えば、序の口と幕内位の差はあるのかと。
さらに言えば、洗浄には加工剤や助剤を使い、
キレイになるような事をしますし、
ダウンの膨らみも重要視します。
撥水加工も、
当店でお付けした物は長持ちするような撥水剤も使います。
パタゴニア製品なら、
特に圧倒的にキレイにしたいと思ってしまいます。
私もパタゴニアのユーザーですし、
ここの製品が好きですから。
「パタゴニアを菊地クリーニングに頼んで良かった。」
そんなことを言っていただけるように。
そんなスタンスで今後も精進致します。
パタゴニア製品でお困りであれば、
一声おかけ下さい。
ガッチリと、キッチリと、クリーニングさせて頂きます。
ご用命を頂きまして、ありがとうございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。