パタゴニア・フリースのリペア、ファスナー修理(レトロX・R2、R3)

パタゴニア製品のクリーニングお手入れもそうですが、
パタゴニア製品のお直しのお問い合わせ、ご相談が、
地元のお客様は勿論、県内外を問わず増えています。
いずれも、お直し事例は、このブログにてのご紹介でございますので、
以前書かれた物を読んでくださっての事と思います。

当店のお直しの基本的なスタンスは何一つ変わっておらず、
パタゴニア製品のお直しに付きましては、
パタゴニアのカスタマーセンターへ、と申し上げております。
同じような事を何度も書いていますが、
ユーズド品を購入された場合など、
直した箇所がある場合、
正規の所で手を掛けたものほうが良いのでは、
という感情が私にはあるからです。

ただ、一方で、
そこまでしなくとも、とか、
取りあえず、穴を塞ぎたいとか、送る手間が面倒とか、
その他の理由で当店でも構わない、と言う事でご依頼頂く場合は、
当店で出来る限りの事、となりますが、
お直しを受け付けているのでございます。
中綿入りのジャケット類は何度かご紹介しておりますので、
今日ご紹介するのは別の事例です。

まずは、レトロXのファスナーの修理です。

スライダーの交換で直りました。
お手頃価格でのお直しが可能な事例です。



同じ物のスライダーがある場合もありますが、
基本的には似たような物での交換となります。

続いてはR3。フード付きの物。
こちらは裾にダメージがあり、キズ穴の修理(リペア)です。


表面。





裏面。






キズ穴は大きくなる前の小さなダメージの時に直す。
手間の掛かり具合で料金も違ってまいりますし、
小さければ小さいキズ程、目立たない仕上がりになるのかと思います。
そのほうが修理費もお安くなるかと思います。
全く目立たなくなるお直しではなく、お客様と当店では、
直した所は分かるお直しになりますので、ご了承くださいませ。

今すぐ着たいんだけど。
そんな場合はお持ち頂ければ、料金のお見積りや
お直し方法についてご説明させて頂きます。
県外のお客様の場合は電話でご連絡を頂きまして、
当店まで送って頂ければ、お見積りやご説明をいたしまして、
ご了解頂いた後に作業させて頂きます。

※本文中の文章が「R2」の表記でしたが、
「R3」に加筆修正させて頂きます(2014.1.29)

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告