「あ、染み付いてっけど、何もしてないんで。拭いたりもしてないので。」
「染みは残ったら残ったで、いいっす。取れるだけで取ってもらって・・」
こちらのお客様は、
ネクタイにシミが付いてからの事をすごくよくご存じです。
実に素晴らしいことです。
ネクタイに付いたシミを取る当方にとっては、
とっても有難い事を言って頂きました。
① ネクタイにシミが付いたら擦らないで下さい。
これ、すごく重要です。
液体が付いたらティッシュ等で吸い取る位にして下さい。
濡れたタオル、オシボリでは拭かないで下さい。
ネクタイの素材は、シルクのものが多いですから。
毛羽が立って風合いも違ってきます。
② シミが付いたら出来る限り、早めにご相談下さい。
早ければ早いほど良いと思います。
今回、そんなお客様からお預りしましたネクタイは、
Jプレス。
↓
緑部分の染みがお分かりでしょうか?
↓
↓
もう一本は、ブルックスブラザーズ。
↓
分かり難い染みですが・・。
↓
お客様の対応が良かったので、
綺麗になったと思います。
飲食の場では、
ついつい オシボリで拭きそうになりますが、、、
グッとこらえて下さい。
ティッシュで吸い取りましょう。
その我慢がキレイにできるコツでもあるのかと思います。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。