カーディガンの袖口の黒い染み。

ワイシャツのカフスの部分。
どちらかだけ内側が黒ずんでいませんか?
同じように両方黒ずんでる場合は良くあるのですが、
不自然に片側だけ、なんて事もあると思います。

腕時計をしている人の多くは左腕かと思います。
そう言った方は左側の内側が黒くなる場合や、
そちら側だけ袖口にダメージが有る場合があります。

背広やジャケットの襟の部分。
片方だけアタリが出て光っているって場合があります。
通常は右襟ですが、
左ハンドルのクルマにお乗りの方は逆の左側にアタリが出てると思います。
そう、これはシートベルトで擦れているんですね。
シミになったり、アタリが出て光ったりするのには訳があると思います。

今回、お預かりしましたのは、ベージュのカーディガンです。


素材はアクリル。
新しい状態では、ウールに一番近い風合いを持っている素材です。
中性洗剤での手洗いもドライクリーニングも可能です。


ディスクワークの時でもご着用なのでしょうか?
袖口が、黒ずんでしまいました。






良い状態になったと思います。

黒ずみの染み汚れは、
ワイシャツの襟であれ何であれ、
ご家庭の洗濯では中々キレイには出来ないのではないですかね。

油性や不溶性の汚れならば、
まずはドライクリーニングをしたほうがずっと汚れ落ちがいいのです。
水洗いで落ちない事はありませんが、
比べてもらえば、その違いは実感できると思います。
黒ずみの汚れは、クリーニング店にお任せ下さいね。

※本日、明日は所用の為、
メールでのお問い合わせにはお答え出来ません。
月曜以降の返信になります事をご了承くださいませ。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中