セーラー服白線のくすみ。白線を白くしたい。ダブルクリーニング。

まずは、お問い合わせ頂きましたものをご紹介します。

 

HPを拝見させて頂きまして、セーラー服の白線漂白をお願いしたいと思い、ご連絡を申し上げました。

写真の画像は当方と同じく〇〇〇のお制服かと存じます。

制服を作製している〇〇さんより、WクリーニングはNGです。と言われているのですが、Wクリーニングでもセーラー服の本体部分の紺生地はよれないでしょうか?

夏服は襟やタイが取れますが、冬服は取り外しができないのです。可能であれば是非とも依頼したいと思います。

 

 

セーラー服をお預りしました。

ビフォーとアフターの違いが画像ではとても分かり難いと思いますがご覧ください。

制服ネクタイ前

制服ネクタイ後

 

襟部分。

制服襟

 

制服襟・後

全体。

制服袖全体

 

制服・後

 

ほとんどと言いますか、違うの?って感じでしょう?

 

これなら解りますでしょうか?

制服袖口

左が染み抜き前。

右がシミ抜き後です。

 

クリーニング屋は手間賃を頂いております。

クリーニング屋はどこでも、同じような手間を掛けている訳ではありません。

家で洗濯できるものは頻繁に洗う事は可能でしょう。

今回お預りしましたセーラー服に限らず、

ドライクリーニングのみの表示の制服、セーラー服は沢山あると思います。

 

家で洗えないモノはクリーニング屋へ依頼される訳ですが、

水洗いもドライと共にやってくれる所はありますでしょうか?

出来れば、ご近所が望ましいですし、

いつもご利用のクリーニング店ならなおよろしいかと思います。

でも、お断りされる場合だってあるはず。

そんな場合はネットで調べることになるかと思います。

 

今回のビフォーやアフターの画像で分かり難い事例をご紹介しました。

ただ、キレイにする手間はかかりました。

ブログの画像で違いが一目瞭然のほうが良いに決まっていますが、

一番大切なのは、ご依頼頂いたお客様が、

依頼前と依頼後の違いを感じて頂くことかと思います。

 

お品も確認しました。

白線も綺麗でしたし、Wクリーニングのおかげか風合いが良い気が致しました。

ずっと白線漂白を諦めていたのですが、菊地様にお願いする事が出来てよかったです。

今後ともどうぞ宜しくお願いします。

ありがとうございました。

 

こちらこそ、遠方よりのご依頼、誠にありがとうございました。

喜んで頂けたようで当店としても嬉しく思います。

 

 

 

ご用命を頂きまして有難うございました。

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

当座の間、アイテムによってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

 

 

菊地クリーニング  ホームページ

http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

※ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中