「相棒」と言えば、フライトジャケット。(L-2B。輪どりの染み。古い染み。雨シミ)

最初に電話でご相談をお受けしたのは家内でした。

何でも、フライトジャケットの染み汚れが落ちないというご相談だとか。

 

当店は、私と家内と二人だけで、

全ての工程を行う小さなクリーニング屋です。

家内も「クリーニング師」という国家資格を持っておりまして、

自分でクリーニング屋の工場ができる資格があります。

(クリーニング工場って最低一人のクリーニング師が必要なんです)

 

二人しかおりませんので、ほとんどの物は二人が手を掛けます。

私も家内もどちらも染み抜きをしておりますし、

どんなものが手が掛かって、リスクがあるのかがわかります。

ですから、ほとんどのアイテムは家内が話をお聞きしても、

私がご説明する事と同じような答えになります。

稀に、古着などのブランド名とかマニアックな言葉が出てきますと、

私のほうに話を振られる場合もあるのですが・・。

 

今日ご紹介するアイテムも、そういったアイテムです。

予め、お客様には今回のクリーニングをお受けする場合、

ご承諾頂きたいリスクは説明していてくれたらしいんです。

・クリーニングに出して染み抜きを頼んだがダメだったこと。

・長年着用されていて、とても愛着がある「相棒」のようなジャケットであること。

・状態が改善されれば、ずっと着続けて行きたいこと。

そのような事をご相談頂きました。

「相棒」と言えば、ドラマ「相棒」の亀山刑事を思い浮かべませんか?

亀山刑事と言えばフライトジャケット。なんて思うのは私だけでしょうか?

 

お預りしましたのはヴィンテージのフライトジャケットです。

いわゆる「軍モノ」です。

本来なら、耐久性や機能性があるものですが、

年数が経って、汚れが蓄積されたものは、

クリーニングするには厄介なお品物が多いのです。

 

クリーニングする事によって、

色々と問題があるのは、変化しやすい箇所が思った以上に多い事です。

ボディとか編地のリブとか。

ペイントなんかあるモノもすごく取れやすいんです。

中綿が入っているものは、細かくキルティングされているものが少ない(無い)ので、

綿が固まりになったり、端っこに寄ってしまったり、

リブの部分に穴があったり、ダメージがあるものは広がってしまいます。

特にウエットクリーニングした場合にはよく起きるんです。

 

ドライクリーニングのみ出来ると言う表示が多いのですが、

先程申し上げました袖にあるプリントなんかは、

注意してドライクリーニングをしても取れてしまうものが多いんです。

プリント自体劣化してますから。

 

クリーニングや染み抜きができるか、って聞かれますが、

実際にお品物を拝見しまして、

色々とテストをしてみないと分からない場合が多く、

更に言えば、実際の作業をやってみないと分からない所もあるんですね。

風合いや状態の変化はお客様も、ましてや当店も全く望まない訳でして、

探り探りの作業、一点洗いの作業、付きっきりの作業となります。

 

さて、前フリが長くなりましたが、実際に見て頂きましょう。

古いアイテムとお聞きしていました。

実際に拝見しても良くわかります。

襟のリブもダメージが多いです。

IMG_8845(3)

IMG_8861(2)

裾、袖のリブもこのように直されていまして、

オリジナル感を残そうとされる気持ちが伝わります。

 

肝心の染みの部分ですが、

まずはポケット部分。

染みになってるのが分かりますかね?

IMG_8881(3)

IMG_9324(2)

 

腕ですが、薄く黒っぽくムラになってるのがお分かりでしょうか?

IMG_8852(3)

IMG_9310(2)

 

背中。

こちらも広範囲にムラになっています。

IMG_8856(3)

IMG_9321(2)

 

仕上がり

IMG_9302(1)

 

最初はシミが中々動いてくれませんでした。

古い染みだから取れないか、なんて思いましたが、

改善できて良かったです。

ただ、水で濯ぐ事が必要でした。

水で濯げば、色んなリスクが出るのですが、

何とかキレイになったと思います。

 

お客様よりメールを頂きました。

菊地様

お世話になります

先程、無事到着いたしました。

製造からちょうど50年。相棒L-2Bを早速確認した所

長年の汚れシミすべてと言っていいくらい除去されていると思います

どのような魔法の薬を使ったのでしょうか?不思議です(笑)

近所のクリーニング店2件に頼んでも落ちなかったものが…技術力の高さに感動すら覚えます。

これからも経年変化(味)を楽しみながらバンバン着用いたします。

ジャケットですから大切に着ても知らぬ間にやはり汚れます。

その時は又お願いいたします。

 この度は本当にありがとうございました

感謝申し上げます

 

こちらこそ、遠くよりご依頼頂き、有難うございました。

洗い上がりを気に入って頂けて本当に良かったです。

(※ヴィンテージウエアはウエアの状態を拝見しまして、

リスクを承諾して頂けない場合はお断りしております※)

 

ご用命を頂きまして有難うございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

当座の間、アイテムによってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

 

菊地クリーニング  ホームページ

http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058

営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

※ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中