ネットからの繋がりで、
(このブログを見て下さって)
パタゴニアのアイテムのクリーニングをご依頼頂く場合が多いです。
パタゴニアのアイテムは、ほとんどがそうと言っても過言ではありません。
宅配便でお預りする割合も70%以上あると思います。
最初のブログは、ぷららのブログでした。
今はぷららのブログがなくなったので、
見る事が出来ませんが、
右側に、自己紹介が書いてありました。
ブログをパソコンで見て頂きますと、
「アメカジ大好き。
BIGMACのネルシャツと米国製リーバイス、
Patagoniaのアイテムをこよなく愛する男です。」
と書いてあったのです。
前のブログが、
プロバイダの都合で無くなる、と言われまして、
泣く泣くwordpressに移した訳です。
今は同じものを見る事が出来ないのですが、
このブログの菊地クリーニング題字の下に、
小さくプロフィール、って書いてあるところ。
ここををクリックしてもらいますと
同じ文章で書いてありますので、
見られますのでよろしければどうぞ。
ぷららのブログ時代から、
ずっとチェックして下さってる方が、
多分、沢山おいでになるのかな、って思います。
本当にありがたい事です。
「パタゴニアが好き」、って書いてあるのですが、
「詳しい」、っては書いてありません(笑)
実は、私に色々と教えて下さったのは、
「ご依頼頂いたお客様」と、
山形市にある某アウトドアショップのオーナーの方です。
更に嬉しかったのは、
パタゴニア社のカスタマーセンターの方が、
当店のブログ記事を知って下さっていて、
パタゴニア社の方からも直接ご教示頂けております。
皆様のお陰なんです。
そして、実際にクリーニングや染み抜きをさせて頂いて、
キレイにするにはどうすればよいのかを
経験させてもらっています。
ですから、どうすればより良いお手入れが出来るのかは、
普通のクリーニング店よりも分かるのかもしれません。
「ネットで見て」のご来店。
ブログを始めた時には考えられない出来事でした。
チラシ一枚撒いたわけでもないのに、
ご新規のお客様が来てくれる。
なんて素晴らしい事なのか。
そのきっかけが、パタゴニア好きなもの同志だったりしますと、
店先で色々と話をさせてもらったりと。
今日ご紹介しますアイテムも、
初めてご来店頂いたお客様のお品物です。
トレントシェルジャケットだと思います。
沢山の種類があってモデル名を覚えるのも大変なのですが。
透湿性撥水加工のH2noが付いているものです。
中は白いコーティング。
色が黒なので、一見汚れが目立ちませんが、
手首回りはご覧の通り、黒ずみの汚れがありました。
↓
仕上がりです。
↓
他のアウトドアメーカーの物も、
勿論、お引き受けいたします。
が、パタゴニアが好きなのは変わっておりませんので、
お預りしたものは、
私が考えた最良の方法でお手入れさせてもらいます。
綺麗にするには。
長持ちするには。
ゴアテックス製品のお手入れは。
リスクはどういうものか。
自分の中に基準のようなものがあって、
経験から得た最良の方法でお手入れする。
そんなクリーニング屋で行きたいと思っています。
今回のアイテムは悪天候でもいけるアイテムではありますが、
合羽とか、単なるジャンパーなんて括りでは考えません。
パタゴニア製品のお手入れを考えている皆様。
よろしければ、ご相談下さいね。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
当座の間、アイテムによってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。