BOSS・レディースジャケット、襟の色褪せ、ヤケ、退色の修正。色補正。(HUGO BOSS,襟の変色)

まずはお知らせから。

誠に勝手ながら、

10月10日(土)、11日(日)は連休とさせて頂きます。

電話、メールの対応も出来ませんので宜しくお願い致します。

 

さて、

お預りしましたのはレディースのジャケットです。

IMG_0691(5)

HUGO BOSS(ヒューゴ・ボス)のお品です。

 

クリーニングはしていても、

色褪せは起こる可能性があります。

洗わないと、もっと影響が出る場合があります。

基本的には、どんなモノでも、

洗ってしまわれたほうが安心です。

 

変色や退色は、

・汗の影響によるもの

・太陽光や蛍光灯によるもの

そんな事でも変退色する場合はあります。

 

襟の部分が、オレンジ色っぽくなっている。

どことなくお分かりでしょうか?

実際はもう少しハッキリしているのですけどね。

IMG_0693(5)

IMG_0709(5)

如何でしょうか?分かり難くなったと思います。

 

最近は、隣県よりご来店頂く事が、

珍しい事ではなくなっています。

「お蕎麦を食べに来たついで、ですから。」とか、

「月山とか湯殿山とか山が好きなので良く来ますから」とか、

「山形にドライブがてらに来ました」

とか言って下さる方、いらっしゃいます。

わざわざのご来店、誠に有難く、また恐縮するのでございます。

 

ご用命を頂きまして、ありがとうございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@cream.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中