パタゴニア・インファーノジャケットはキレイになる?キズ穴の修理って出来る?

パタゴニア製品のクリーニング。

家庭洗濯出来るのにクリーニング屋に洗濯を依頼する。

何で?なんて違和感いっぱいの方っていらっしゃるはずです。

でも、ご依頼は年間を通してあるんですよ。

 

本日ご紹介いたしますのは、

リピートして頂いているお客様からのご依頼でございます。

赤い色のパタゴニア・インファーノジャケット。

仕上がりの画像から。

IMG_0989(5)

染み汚れの状態を見てみますと、

定番の黒ずみがよく見受けられる箇所にありました。

前身頃下の部分とドローコードの黒ずみ。

IMG_0216(5)

IMG_0965(5)

袖口。

IMG_0230(5)

IMG_0975(4)

ご依頼頂いたのはクリーニングだけではなくお直しも。

腋の下の引っかけたような破れがありました。

IMG_0464(3)

IMG_1000(4)

縫い目が一本線になるお直しでの対応です。

このお直し方法は、パタゴニア社のカスタマーセンターの

お直し方法よりは目立たないかと思われます。

お直しですが、パタゴニア社のお直しをお勧めしています。

正規のリペアは当て布を表からミシンで縫う方法かと思われます。

今回のお直しよりは強度は出るお直し方法かと。

ご相談頂いた時には、いつもそうご説明申し上げているのですが、

一本線になるお直しを希望される方が圧倒的に多いのです。

 

インファーノは、古いものでも長持ちします。

だから、人気もあるのだと思います。

中々使い勝手が良く、手放す人って少ないんじゃないですかね。

 

余計な、と言ったら失礼なのですが、

透湿性撥水加工品(ゴアテックス等)を、

使ったものではないからこそ長持ちするアイテムかと思います。

加工が劣化してポロポロとコーティングが剥がれる事がありません。

 

現在も人気のある、昔のスーパーアルパインジャケットは、

残念ですが裏地が剥がれ、シームテープが剥がれ、という事が大いにあります。

キレイに洗って、キッチリ撥水加工を付ける。

そのようなお手入れさえしていれば、

着られなくなる事はないはずです。

 

ご用命を頂きまして、ありがとうございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@crem.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中