ニューバランスは革専用洗剤で洗いますから洗い上がりが違うんです(new balance 996,1400)

検索してもらっている方が沢山いらっしゃるようです。

ニューバランスの投稿にアクセスを頂いております。

 

多分、自分で洗って綺麗にしよう、

と言うことなんだろうなあ。

家庭で洗えないことはないとは思いますが、

濃色のスエードの場合などは

ビックリするほど色が出る場合が多いです。

多分、ビビリます(笑)

 

洗えそうな洗剤も売っているのでしょうが、

当店でクリーニングする場合は、

その市販の洗剤を使うことはありません。

 

革用の洗剤、色止め剤、柔軟剤。

色素回復剤なんかも使います。

コレはプロ仕様というか、業界の人だけが買えるものだと思います。

当店で使っているものは外国製の洗剤や加工剤です。

 

色出しないように洗いながら、

さらに革の柔軟加工も施し栄養分も与えていきます。

一般のものにはないんじゃないですかね。

仕入れの金額も、一般の資材(洗剤や加工剤)よりも

ちょっとお高いですかね。

だから、革のスニーカーの洗い上がりも良好なんです。

 

スニーカーの紐も外しますし、別に洗います。

染み抜きを掛ける場合もございます。

インソールも外し別に洗います。

勿論、本体も丁寧に手洗いしますし、

シミがある場合はシミ抜きする場合もあります。

染み抜きに使う染み抜きガンも使う時もありますので、

家庭で洗われる場合とは、

汚れがキツいものほど違いが出てくると思います。

ご依頼頂ければ、洗い上がりや手触りで分かって頂けるはずです。

 

と言うことで、

本日ご紹介しますのはニューバランス996のスエードです。

比較的、状態が良いものでした。

ビフォーとアフターをご覧下さいませ。

 

全体。

IMG_2045

IMG_2261

つま先。

IMG_2048

IMG_2248

ブランドマークのシミもキレイに。

IMG_2047

IMG_2244

 

サイド①(内側)

IMG_2051

IMG_2253

 

サイド②(外側)

IMG_2055

IMG_2258

地味に分かりにくいかもしれませんが、

キレイになりました。

お客様からも、喜んで頂きました。

 

個人的な感想ですが、グレー系とベージュ系。

これは色の変化が少ないと感じます。

色褪せはしてきますけどね。

紺色とかの濃色系は色が褪せるのが目立ってきやすいので、

色素回復が必要なものが少なくありません。

お陰様でニューバランスのスニーカーの

お手入れのお問い合わせは相変わらず多く、

ご依頼頂く場合がよくあります。

濃色系のものも、またの機会にでも投稿出来ればと思います。

 

ご用命を頂きまして、ありがとうございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

※電話でも、メールでも匿名のものにはお答え出来かねます※

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

アイテム等によってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

メールアドレスはこちらです。→ kikuti.masasi@cream.plala.or.jp

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中