タバコと一緒に洗濯。

今朝、嫁さんが、
店から「カメラ、カメラ。」と走ってきました。
朝からどんな事が起きたのかと思い、
カメラを持って行ってみると・・、

カルガモのようでした。

店の前の初音川という小さな川を泳いでいます。
親カモは段差が有る部分も何なく上流に上って行ったのですが、
子カモは上れなかった様子。
親ガモが心配そうに子ガモのほうを見ています。


結局、親ガモは上流に行くのを諦めて、子ガモと一緒に下流のほうへ。

朝から微笑ましい光景でした。

さて、
お預かりしたのは、半袖のスエット地の半袖のパーカー。
洗濯時にポケットの確認をせずにそのまま洗濯したそうです。


トミー ヒルフィガー(TOMMY HILFIGER)です。


ポケットの中にはタバコが入っていたそうです。
そのタバコから出た色が、
すそを始め、そちこちに黄色(茶色?)くなったシミになりました。



ポケットの確認。
指差し確認などしなくて良いのでしょうが、
洗濯前には色々とご確認下さい。
ポケットには何も入っていないか。
洗濯する物は、色や素材で分けられているか。
使う洗剤は素材などに合ったものなのか。
それと、家庭洗濯は出来るものなのか、等々。
そんな事をご確認の上、洗濯されると良いと思います。

修正しなければならないトラブルが起きましたら、
いつでもご相談にお応えしますので、
なるべく何もせずにお持ち下さいね。
カルガモは川を上るのを諦めてしまいましたが、
洗濯物は諦めないで下さい。
きっと、修正できますから。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
お見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中