ウインドブレーカー、ソースの染み。袖の染み。

新学期はそろそろ始まる頃でしょうか?
小学校、中学、高校いずれも、
新入生は新しい環境に慣れるまでは何かと大変でしょう。
中学も高校も、勉強の他にも部活に本格的に取り組む方も多いでしょう。

私にも少年の時があったわけですが、
中学の時も、高校でも、どちらも格闘技ではありましたが、
違うスポーツ部に入りました。
初めて部活に参加するのは何となく気が引けるといいますか、
新しいものがどんなものなのか、という不安もあるかと思います。

最近は色々なスポーツ少年団があって、
小学校からずっと同じスポーツをする生徒も多いでしょう。
私の時はそういったものはありませんでしたので、
羨ましくも思います。

遥か遠い昔の自分の時と比べるのもどうかと思いますが、
今の生徒と違うのは、揃いのユニフォーム、ジャージやアウターを、
ほとんどのチームが持っている、と言う事があると思います。
自分が高校の時のチームの揃いのジャージは、
高校二年の夏過ぎに作ったのかと思います。

自分達の希望など、監督の先生には届くはずもなく、
只々インターハイの会場で目立つジャージでした。
「親に金銭的な負担はなるべく掛けない」
という顧問の先生の確固たる信念がありましたから、
これ以上安いジャージはないのではないか、というものでした。
でも、それはそれで意味はあり、
今なら分かるのですが良い事だったのかと思います。

オニツカタイガーやアディダス、
チャンピオンなどのカッコいいジャージ。
そのようなものを着ているチームは、どことなく強そうに見えたのですが、
ダサいジャージのチームから負けた選手は、さぞかしガッカリした事でしょう。

高校生も3年の秋口の国体位になりますと、
各県のユニフォームを支給されるのですが、
そこは、敢えての高校のジャージを着たりして、
そり込み(死語ですね)や、眉毛なんかいつも怒っているような形にしたりして、
イキがっていたのを思い出すと恥ずかしくなってしまいます(大汗)。

さて、
今日ご紹介しますのはウインドブレーカーです。
染みがこれでもか、と思う位沢山ついていました。
染みも家庭洗濯では中々落としきれないような油っぽい染みや、
ソースのような染みが沢山ありました。



ケアラベル

ドライクリーニングは出来ません。





ポケット部分の油染み。




袖の染み。



キレイになりました。
背中には、私には読めない誰かの選手と思しきサインが入っていました。
こちらは、そのままでサインもくっきりと。
撥水加工も掛けておきましたので、
多少の雨や雪も大丈夫でしょう。

部活動での大活躍をお祈りしております。
結果が出れば尚良し、と言う事で(笑)

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中