鎌倉シャツ、ジャケットクリーニング、黄色いシミ。

フォーマルではないけれど、ジャケットを。
この頃の暑さでは遠慮したいと思いませんか?
半袖でも十分に暑いのに。
でも、今回お預かりしたジャケットのようなものなら、
この暑さも我慢出来るんではないですかね。

綿素材の一枚もののジャケットです。

鎌倉シャツのもの。

よくボタンダウンに使われているオックスフォードの生地です。

ケアラベル。

ドライクリーニングしましょうという表示ですね。
色々と拝見しましたが、シミが所々にありました。
取れにくそうな黄色いシミです。

袖。




袖口。




前ボタン部分。



各シミは薄くなって、着用レベルには出来たと思います。

仕上がりです。

こうなりますと、シミは分からないと思います。

ドライクリーニング表示のものも、
水洗いできるものはあります。
洗うのは良いんですが、元に戻せるのかは話が別ですね。
今回のものは、何の染みかはお聞きしておりませんが、
なるべく早めのお手入れが必要かと思います。

シミになったものは、
なるべく早めの染み抜きでキレイになる確率はグンとあがります。
また、仕舞われる前にシミが無くても、Wクリーニングする事で、
目には見えない染みの原因になるものも、
シミになることを予防してくれる事があります。

一概には言えませんが、
夏ものは白っぽいものが多いですよね。
逆に秋冬ものは濃色のものが多いです。
黄ばみの染みになったものは、白っぽい色のものは目立ちます。
黄ばみになったものは、普通に洗っただけでは染みは取れません。
ですので、予防も大事なのであります。
もし黄ばみになった場合は、ご相談頂ければ、と思います。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話、メールにてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
メール kikuti.masasi@cream.plala.or.jp
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中