スカジャン、リブの虫食い穴、キズ穴修理。

「昔のチンピラが着ていたシャツが欲しい。」
と、ご来店頂いたお客様から言われたことがあります。
どこか売っている店を知らないか?って。
多分、プリント地の開襟シャツだと思われるんですけどね。
売って無い事はないとは思いますが、
山形では「テング堂」しか思い浮かびませんでした。

ドラマや映画では、
そのチンピラがよく着ているのがスカジャンですが、
実際のところどうなんでしょうかね?
クローズというヤンキーの漫画に出てくる、坊屋春道がいつも着ていますよね。

私にっとってのスカジャンはれっきとしたアメカジアイテム。
日本でも沢山作られていて、
生地がシルクだったり、アセテート、レーヨンと、
クリーニング屋でも扱い難いアイテムでもあると思います。
これを家庭洗濯したらどうなるかは、考えただけでもぞっとします。
家庭洗濯、しないほうがいいですよ。

ご覧のようなスカジャンをお預かりしました。


今日ご紹介するのは、
クリーニングと共にご依頼頂いたニットのリブの部分の穴修理です。

袖口①.両袖のリブに穴が開いています。




袖口②




襟の穴あきの補修。




当店ですべてお直し致しました。
全部手作業ですので、全部でいくら、ではなく、
一か所いくら、になります。

ニットのお直しは、
編直しが定番でしたが、最近はクリーニング屋が行っている所が増えています。
きっと、貴方のご近所にもあるかもしれないですよね。
いくらネットで調べても分からない。
そんな時は、勿論当店でもお直しさせて頂きますよ。
よろしかったら、ご相談下さいね。

ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。


宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談、ご依頼は、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。

菊地クリーニング  ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中