当店にお問い合わせ頂くブランドで、
ダントツに多いのがパタゴニアアイテムです。
専門店ですよね、と言われる事もあるのですが違います。
私、個人が好きなだけで、メチャクチャ詳しい訳でもございません。
分からないアイテムは、お客様から教えて頂く立場と言っていいと思います。
その中でもご依頼が多いのはDAS Parka(ダス・パーカ)です。
ポリエステルの中綿でダウン製品ではありません。
多数ご依頼頂きますので、そんなにいいと言うならと、
とうとう自分用のダスパーカも一昨年購入致しました。
これ、暖かいっす。
軽いし。撥水加工をきっちり効かせれば冬のお供には最適ですね。
毎年、黒ともう一色が発売される、というものだったと思います。
オークションでは特定の物は
定価以上で取り引きされるものも多いようで、
コンディションさえ良ければ、いや、コンディションが多少悪くても、
売れない事はない、と思われる人気が衰えないアイテムだと思います。
今日は何点かご紹介させて頂きます。
まずは、シミが気になるもののクリーニング品から。
青のツートンタイプ。
今年の物は一色に戻りましたから、
ツートンのものは短期間だけ(何年間かは分かりませんが)なのかと思います。
袖から肘にかけての黒ずみ汚れ。
↓
ツートンのタイプはオレンジの物もお預かりしました。
こちらはクリーニングのみ。染み抜きなしのグッドコンディション。
当店でお預かりするものは、
レアなアイテムといいますか、人気があるものが多いような気がします。
ポップオレンジ。
↓
アシッド
↓
ブルーリボン。
↓
こちらは、染み抜きクリーニングと共にお直し修理もしております。
胸の小さな穴。
お直しは一本線が残るお直しである事をご了解頂いております。
↓
少し離れてみるとこんな感じです。
↓
お直しご希望の方には、
必ずパタゴニア社のカスタマーでのお直しをおススメする事にしています。
対応してもらえるのなら、そちらのほうが丈夫だと思います。
ただ、当店のお直しは、
「クリーニングのついで」に一緒に出来るというのが便利なのかと思います。
料金も多分リーズナブルです。
黒のダスパーカも勿論お預かりしています。
こちらのものは着用頻度が高いのか、テカリが出ていました。
シワが頑固によっていたものは直していきます。
↓
中綿もつぶれ気味でしたが、少し膨らみも戻りました。
黒は染み汚れが目立ちませんが、
他の色は鮮やかなものが多く、お手入れしないものは、
黒ずみとなって、落ちにくいものになってきます。
このブログで何度もお知らせしておりますが、
根気よく手を掛けてあげることでキレイになるものが多いです。
そして、キチンと撥水加工を付けることも大事なんですよね。
汚れがしみ込みにくくなりますから。
パタゴニア製品のお手入れ専門店ではありませんが、
ダスパーカをアノラックとかスキーウエアなんて言いませんし、
ただの化繊綿入りのジャケットなんて思っておりません。
何より、パタゴニア好きな方は、
このブランドのものを大切にされている方が多いと感じております。
好きなブランドが一緒なのは、
どう改善されればいいのか、が何となくではありますが解ります。
いい状態で着用する。
いい状態で他のオーナーに譲ってあげる。
キレイな状態を保つ事は、機能を保てることですし、
長持ちさせる事にもつながるのかと思います。
ダスパーカはキレイになる物が多いと思います。
キレイにならない、なんて思われるのでしたら
一度当店にお任せ頂ければ、と思います。
※パタゴニアクリーニングの実績は、カテゴリ「patagonia・パタゴニア」をご覧くださいませ。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承ります。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談、ご依頼は、お時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。