ニューバランススニーカーのクリーニング。Vol.2・1400・茶色い染み汚れ。メッシュ地。スエード。

洗濯したものはキレイになる。

確かにそうですね。

でも、汚れが全てキレイになる訳ではありませんよね?

残ってしまったシミ汚れは、

何らかの方法でキレイにしなければいけません。

 

当店でお預りする洗濯ものも同じで、

通常の洗い工程でキレイにならないものは、

「染み抜き」をしてキレイにしようとします。

スニーカーにも、

洋服に行っている染み抜き方法が使える場合があります。

染み抜きに使われる機材や薬剤が使える場合があります。

これが出来るって事は、

洗い上がり、仕上がりがかなり違ってくるって事だと思います。

 

ただし、素材が革になりますと、簡単に取れるって事ではなくなります。

布地でも簡単でないものはありますが。。

 

前回も、ニューバランスの1400のクリーニングをご紹介しましたが、

今回ご紹介するのも同じ1400なのですが、

使われている素材が違います。

革素材の他にメッシュ地も使われているものです。

画像では染みの部分が薄くしか写っておりませんが、

実際はもう少し濃い染みでした。

 

全体。

IMG_7055(2)

IMG_7351(2)

 

つま先。

IMG_7059(2)

IMG_7359(2)

 

側面。

IMG_7065(2)

IMG_7352(2)

全体的な茶色っぽい汚れも取れて、

メッシュ部分の茶色いシミもキレイになったと思います。

ソール部分も出来る限りキレイに。

 

スニーカーに撥水加工が効いていれば、

汚れが付きにくくなります。

ですから、加工はされたほうが良いかと思われます。

 

前回の投稿でも書きましたが、

ご自分で手入れされて良いアイテムと、

プロに任せたほうが良いアイテムがあるはずです。

 

スエード部分を濡れた布等で少し擦ってみて、

色が布地に移るものは家庭洗濯は避けられたほうが無難です。

その旨をお知らせ頂いた上で、

ご依頼下されば助かります。

勿論、そう言ってもらわなくても、

色出のテストはしてから洗うことになるのですが。

 

 

ご用命を頂きまして有難うございました。

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

当座の間、アイテムによってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

 

 

菊地クリーニング  ホームページ

http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

※ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中