朝晩がすっかり涼しいと言うよりも
寒くなってきた、山形県中山町です。
来週の天気予報では、
最低気温が一桁になる日が多いようです。
丁度今頃って着るものが難しいって事ありませんか?
日中は半袖で全然OK。
でも、朝晩だけは薄い長袖では厳しくなる、なんて季節。
地域性もありますが、東北って寒暖の差が激しいです。
ネルシャツ押しで行きたいのですが、
夜になりますと、それだけでも少し肌寒い感じ。
もう一枚って事で、フリースか、
中綿が入ったベストなんかもいい感じかもしれません。
さて、本日ご紹介するのは、
パタゴニアのダウンベストです。
流石にこのボリュームですと、
着られるのは、もう少し先でしょうね。
実は、今回の画像は仕上がった後の画像のみです。
洗う前の画像があったのですが、どうも削除したようで。。
かなりビフォーとアフターに違いがあったので、
ご紹介したかったのです。
ブログでご紹介できない事例だとは思いましたが、
あえてご紹介します。
全て、クリーニング後です。
説得力がないのに仕上がり画像を紹介するのは、
ダウンベストの「膨らみ」です。
ダウン製品をお預りすると、預かった時と、仕上がった時では、
膨らみ方が違っていることを感じて頂けるかもしれません。
それはこのお品物だけではなく、
ダウン製品全般的で、という事です。
クリーニングに出したら、ダウンが膨らんでいない。
そんな事もお聞きするのですが、
膨らんでいないのはクリーニングしたから、
というものではない、と思っております。
大体は、乾燥不足の場合が多いです。
乾燥するには熱源の油代等のコストが掛かります。
クリーニング料金が安い場合、
どこかの工程が疎かになるはずで、
仕事の質が落ちてくるのは、大いに考えられるところです。
ダウンの場合、自然乾燥しても
中々乾きにくいんじゃないですか?
家庭洗濯された物も同じです。
コインランドリーで乾かした場合も、どの位で乾くのかは分かりませんが、
かなり乾燥工程の時間が掛かるはず。
しっかりと乾燥時間をかけてあげなければいけません。
パタゴニアであれば、
例えばDASパーカやナノパフなどの
プリマロフト(化繊綿)のものとは、
まるで乾燥時間は違ってきます。
ダウンを元通りに膨らみを復元するには、
それなりのコストと手間は必要なのです。
今週の土、日(10月4日、5日)は、
誠に勝手ながら、連休とさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
当座の間、アイテムによってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
※ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。
掲載に関しまして不都合な事がございましたら
お手数ですが、上記まで御連絡下さいませ。