ブランドストーンのサイドゴアブーツです。
チェルシーブーツ、なんて言い方もされるらしいですね。
色々と見てみますと・・、
オイルドレザーで防水加工のようにもなっているようです。
雑誌とかで〇〇スタイリストおススメ、なんて書いてあると、
急に欲しくなったりしませんか?
実際の履き心地も良いようですし、
サイドゴアですがワークブーツ的な使い方をするブーツでもあるようです。
履きこみますと、擦れる所がダメージになりますので、
このような感じにもなるようですね。
ダメージになっているのがNGな方もいるのでしょうが、
わざとダメージを残したい方もいるのではないですか?
本来ならば、同じような色で補色して、
と言う方が多いのかと思いますが、
ダメージがあったほうが好きなら、
同じような色目の靴クリームで、
洗ったあとにお手入れするのも一つの方法ですね。
クリームは取れてきますから、
またスレた箇所は同じようになります。
↓
つま先です。キズもそのままで。
↓
踵部分。
↓
内側
↓
外側
↓
↓
・履きこんだ感じがいい。
・ダメージは補色してほしい。
どちらが良いのかはお客様の好みでございます。
一般的には洗うという習慣はないブーツですが、
丸洗いできる物もたくさんございます。
汗になったから気になる。
ニオイがどうも。
そんな方は一度お試しください。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
当座の間、アイテムによってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。
※ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。