ニューバランス1700・スニーカーの丸洗い、クリーニング、染み抜き。

雪国ですから、毎日雪が降ります。

雪が降れば、積もった雪を片づける事が日課になります。

私が子供の頃に、雪を掃く時に使っていたのは、

確か、木製の雪べらのようだった気がします。

でも今は軽くて丈夫な雪はねが何種類も売っていて、

それを使っています。

二月の末位になりますと、ポリカーボネイト製の雪はねが壊れて欠けていても、

もう少しだから、我慢しようという気になります。

で、次のシーズン。

壊れている事を思い出し、慌てて買いに行くのです。

毎日使うもの、目にするものなら、

スグにでも、とは思うのですが、

間隔が開いてしまいますと、人は忘れるものでございます。

本日ご紹介しますのはスニーカーのクリーニングなのですが、

今回のお品物は、以前お預りした時に、(今回とは別のお客様のもの)

かなり苦労した事を思い出させてくれました。

 

スニーカーのクリーニングのご依頼は、

何故か、ニューバランスのご依頼が多いです。

沢山の種類があるのですが、1400とかが多いのも特徴です。

アッパーが全部革なら拭き取ったりするとキレイになるのでしょうが、

メッシュ使いのものやグレー系の明るい色のものは、

どうしても汚れが目立ちます。

洗えばキレイになるものは多いです。

 

お客様よりお預りしたのは、

ニューバランスのM1700。

多分、ユナイテッドアローズ別注です。

御相談の電話を頂いた時はピンときませんでしたが、

1700と聞いて段々と思い出した事がありました。

「丸洗いすると革部分から色が出るんじゃなかったのか?」

「色止めしても、どこまでも色が出るんじゃなかったのか?」

という事です。

県外のお客様ですが、何度もご依頼頂いている方です。

お預りする前に色々と

思い当たるリスクをお話しさせて頂きました。

私にお任せ頂ける、という事でお引き受け致しました。

 

こちらです。

IMG_7829(3)

IMG_9416

赤の〇で囲んでいる部分は、着用中に色が出ていて、

茶色になっていました。

白い〇印はスレ汚れなのか黒ずみも見受けられます。

革の部分は、オイルドレザーなんでしょうかね。

通常メッシュになってるアッパーは綿素材のような感じです。

 

側面①

IMG_7831(3)

IMG_9417

 

側面②(刺繍で1700の表示あり)

IMG_7832(3)

 

IMG_9429

お預りした時の状態よりは随分改善したと思います。

 

前回のブログの投稿では詳しい事や、

リスクを書いておりませんでした。 前回のブログはこちら

やはりと言いますか、色は出るんですね。

それを染み抜きしては乾かし、という作業を繰り返しました。

仕上がりまでお時間は頂きましたが、

お客様からも喜んで頂けて良かったと思います。

 

頂いたメールはこちらです(抜粋しました)

お世話さまです。スニーカー受け取りました。

どのくらい綺麗な状態で戻ってくるのか、

楽しみにしておりましたが、想像以上です。

購入してから結構たちますが、

これでまだまだ履けそうです。ありがとうございました。

今年もお世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。

ありがとうございます。励みにして頑張ります。

 

ご用命を頂きまして有難うございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

当座の間、アイテムによってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

 

菊地クリーニング  ホームページ

http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058

営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

※ご紹介している画像は、同じような事例で
お悩みの方の参考になりますように、
独断で掲載しております。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中