チョットした事で快適に。(袖口ゴムの交換、袖口修理、ダウンの袖、ダスパーカの袖)

雪が降ったり、やんだり。

本日はそんな天気の山形県中山町です。

先日、中学の同級生と、かなり久しぶりに話をしました。

 

雪国の山形でも、地域ごとで積雪量はまるで違います。

友人は尾花沢市と言うところに住んでいますが、

この辺りとは比べもののならない位に積雪量が多い地区です。

雪かき、なんて言わないですかね。雪片づけ、ですよね。

「毎日の雪片づけでヘロヘロだ。」

「中山町は雪が少なくて羨ましい」

「腰痛が中々直らない」

など、雪ネタのオンパレードです。

そんな話を聞けば、山形市の隣町の中山町は、

なんて素晴らしい所なのだろう、なんて錯覚してしまいます。

 

さて、本日ご紹介しますのは、修理したアイテムです。

夏には全く必要ないダウンなどの防寒着。

この季節になると風が吹いただけで体感気温も下がりますし、

隙間なく防寒着を重ねて着たりします。

隙間があるとより寒くなるなんて事は大有りな訳です。

 

袖口のゴムが劣化してきた、という経験はありますか?

袖口のゴムが伸びて袖口が広がってしまう、ってことです。

よくありがちな事なのかと思います。

こういう事例は、

何回も修理はさせて頂いたのですが、

ブログでお知らせした事がなかったのでは、と思い、

本日ご紹介させて頂きますね。

 

まず、こちらはダウンセーターの袖口。

IMG_9783(2)

IMG_9788(2)

 

こちらはダスパーカ。

IMG_9785(2)

IMG_9810(2)

 

パタゴニアの製品の場合、

リペア、お直しはカスタマーセンターにお願いしましょう、

って申し上げております。

でも、クリーニングのついでに直して、ってご要望もあるんです。

 

ご紹介のダスパーカと

ダウンセーターのゴムの幅は若干ですが違います。

数種類のものをご用意しておりますが、

同じ物での修理は出来ません。

でもどうでしょう?

直したほうが着心地が違ってくるんじゃないですか?

そんなちょっとしたお直しで気持ち良く着れるなら、

直したほうが良いに決まってます。

チョットした事で着心地は快適なものになります。

お気軽にお申し付け下さいね。

 

※パタゴニアのお手入れ、クリーニング、染み抜き、修理事例はこちらからどうぞ。

 

ご用命を頂きまして有難うございました。

 

「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。

お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。

染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。

宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、

当座の間、アイテムによってはお引き受けできない場合もあるかと思います。

初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、

また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。

現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、

当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。

何卒、宜しくお願い致します。

 

菊地クリーニング  ホームページ

http://www9.plala.or.jp/kclean/

〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL  023(662)3058

営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中