コーデュロイのブレザーをお預りしました。
エルボーパッチ付きのものです。
パタゴニア社製。珍しいですよね。
Gジャン型のジャケットなんかは見たことありましたが、
ブレザー型を実際に見るのは初めてですかね。
洗濯表示は、予想通りと言いますか、
家庭洗濯が出来る表示です。
(パタゴニア製品は基本的に家庭洗濯可能です)
↓
お客様からのご要望は、染み抜きとクリーニングです。
複数の染みがあちこちにありました。
画像でご紹介する染みが全てではありません。
染みはほぼ改善された状態になりました。
一番目立つのが襟の染み。
↓
肩の部分には複数の染みがありました。
↓
脇下。
↓
仕上がりです。
家庭洗濯が可能な表示で、家庭洗濯が出来るもの。
お手入れは普通に表示通り、洗濯してみて下さい。
でも、付いたシミによっては、
必ずしもキレイになるとは限りません。
仕上げはどうなの?
面倒くさくない?
はい、そんな場合もやっぱり、
クリーニング屋に「水洗い」を依頼してみて下さい。
洗うと傷んだりダメになる、
ってよく言う方もいらっしゃいます。
クリーニング屋の私から見れば、
特別デリケートなアイテムを除いては、
洗濯できる表示のケアラベルの物であれば
そんな事はない、って思うんです。
何故でしょう?
それは、アンダーウエアや靴下などの色物など、
ご自宅で洗濯するものをイメージしてもらうと分かるはずです。
トランクスを洗濯して一回で色褪せするものってありますか?
靴下がダメになるものがあるでしょうか?
洗濯しないでそのままには出来ますか?
ただ、ご紹介したブレザーなんかは、
元に戻すのが(仕上げるのが)大変です。
ぶっちゃけ、クリーニングに出されたほうがいいと思います。
クリーニング屋でもドライクリーニング品より、
水洗いしたものを仕上げるのは手間が掛かります。
染みになったままの物は
染み抜きも頼まれたほうが安心感があると思います。
ご用命を頂きまして有難うございました。
「お困りのシミ」「黄ばみ」「修正」「リペア」の御相談承ります。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
染み抜きテスト、料金のお見積りは無料です。
宅配便での染み抜きクリーニングも承りますが、
当座の間、アイテムによってはお引き受けできない場合もあるかと思います。
初めて宅配便クリーニングをご利用される方、ご相談頂く方、
また、お急ぎの方はお電話でのご相談とさせて頂いております。
現在、メールでのご相談はお時間を頂戴する場合がございますし、
当店の宅配便クリーニングをご利用頂いたことがある方のみとさせて頂いております。
何卒、宜しくお願い致します。
菊地クリーニング ホームページ
http://www9.plala.or.jp/kclean/
〒990-0401
山形県東村山郡中山町長崎4431
TEL 023(662)3058
営業時間AM8:00~PM8:00 日曜定休です。